search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.22
people

300人以上が登録

Q.転職市場において価値の高い企業を教えてください。

ユーザー名非公開

visibility 1094
現在新卒就活生の者です。 転職市場において価値の高い企業についての質問になります。 下記に掲載する企業で、転職市場において価値が高いと皆さんが考える企業を教えていただけると幸いです。 キャリア先としては外資ITや外資コンサルなどを考えております。 ・NTT東日本 ・NTTドコモ ・KDDI ・ソフトバンク ・CTC ・ISID ・富士通 ・オービック ・JSOL ・シンプレクス ・電通デジタル ・リクルート 雑な質問及び稚拙な文章となってしまい、申し訳ございません。 宜しくお願い致します。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答14

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
知り合いが働いている
「企業の価値」とはなんでしょうか? 社会情勢は常に変わります。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border1

「企業の価値」とはなんでしょうか? 社会情勢は常に変わります。 絶対的な企業の価値を意識する意味があるのか私にはわかりません。 転職において大切なのは、どんな会社で働いていたかよりも、そこで何をしていたかだと考えます。 ファーストキャリアは正直どこでもいいというのが自論です。 どんな企業に入ったとしても、常に学び経験を積もうという姿勢がなければ、大企業だろうが零細企業だろうが使い物にはならないとおもいます。「キャリア」とは「社名」ではありません。 自分の理想の将来像を考え、それを実現するために必要な経験が積める企業に入社することをおすすめします。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
仕事の関係
転職の価値といっても人それぞれなので、あなたの定義する価値とは何かが...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border1

転職の価値といっても人それぞれなので、あなたの定義する価値とは何かが分からないと難しいです。 経験や金銭的なことに価値があるという点では、ソフトバンク、リクルート、電通デジタルあたりかと。 社会的な認知としての価値は通信4社と富士通、リクルートあたりではないかと。 ※あくまでも私の仕事の関係における評価です。人によって「価値」の持つ意味が異なるので、価値という言葉を具体化した方がより納得感の得られる解答になるはずです ただどういった環境で何をしたいのか、どういった職種でキャリアを積み、どのようなポジションでやっていきたいのか、給与面、勤務時間…などなどで話は変わると思います。 ちなみに外資、日本のIT、コンサルも経験し、NTT関係にも在籍しましたが、ここに挙げている企業とキャリアに違和感を感じました。 新卒なので分からないことが多いと思います。転職を見据えたキャリアプランを考えたりしているのかとも考えましたが、まずは周りの先輩などに色々と相談したりした方がいいかと。

ユーザーアイコン
job_hopper
関係なし
外資ITで広告営業をしたいのか、IT技術職なのか、業務改善コンサル、...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border0

外資ITで広告営業をしたいのか、IT技術職なのか、業務改善コンサル、戦略コンサルをしたいのか、何をしたいのかで変わります。広告営業であればリクルートで実績が良ければいけると思います。 IT技術職であれば、日系大手企業はどこでも同じで、技術力があれば総合系コンサルは今のITブームの時は割と簡単に転職できますが、ベンダー管理(外部委託先の進捗管理をするだけで、中身が薄い仕事)だけをやっているようでは、日系大手で数年働いても市場価値は無いですね。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
知り合いが働いている
国内企業を列挙してどれが価値が高いですか?と聞いているようではまだま...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border0

国内企業を列挙してどれが価値が高いですか?と聞いているようではまだまだですね。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.22
people

300人以上が登録

通信

東日本電信電話株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.「NTTグループは中途採用では出世が難しい」という助言を受けたのですが、本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTT主要5社の内の1社に転職活動中の30代前半、男です。 友人から「NTTグループは中途採用では課長になれない」という助言を受けたのですが、本当でしょうか? 仕事に魅力を感じて選考を進めさせてもらっていますが、実力が伴うかは私自身の能力によるものの、門前払いのように「なれない」と言われると、入社に戸惑いが出て来てしまいました。
question_answer
8人

Q.MARCHを卒業してNTT東日本への就職は「優秀層」と言えますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
一般論をお伺いしたいです。 MARCHからNTT東日本への就職は「優秀層」と言えますでしょうか?
question_answer
7人

Q.外資コンサル・IT等への転職に強いのはベンチャーと大企業どっちですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在3年の就活生のものです。 転職についての質問ですが、所謂 「NTTのような大企業」と、 「Sansanやイグニションポイントなどの、ベンチャー系統ではあるが、20代から成長できる企業」 とでは、どちらの方が「転職に強い」と言えるのでしょうか? イメージとしては、GAFAや外資コンサル・IT等への転職を考えております。
question_answer
7人

Q.部門長とは?部長との違いは?NTT東日本の場合はどう?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTT東日本は「部長」「部門長」「担当部長」「課長」とありますが、それぞれの序列がよく分かりません。。ご存知の方がおられましたら教えて下さいませ。
question_answer
7人

Q.NTT西日本とJR西日本ならどちらに就職すればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTT西日本とJR西日本総合職の両方内定があればどちらに就職するべきだと思いますか。皆様の個人的な意見で良いのでお聞かせいただけるとうれしいです。
question_answer
7人

Q.第二新卒でIT業界に転職検討中ですがNTTデータとNTT東日本の業態の違いは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
第二新卒でメーカーからIT業界に転職を考えている者です。 NTTグループを調べたところ、その中でNTTデータとNTT東日本が目に付いたのですが、これら2社はどういった業態の違いがあるのでしょうか? 漠然とNTTデータはSIer企業、NTT東日本は通信インフラ企業という認識でいるのですが、後者に勤めている知り合いはSIerを名乗っており、違いがないのかなと疑問に思っているところです。 もしご存知の方がおられましたら、どうぞよろしくお願いします
question_answer
6人

Q.NTTデータから日立製作所への転職は正解だと思いますか?

jobq1840150

jobq1840150のアイコン
NTTデータの子会社(39歳)に勤めてるものです。 現在、よりプライム案件に関わりたいという想いで転職活動をしていて日立製作所(本体)に内定を貰いました。職種は変わりませんが、職務の内容(顧客の業界や取り扱う技術)は変わります。 元々、今の会社でも入社してから様々なプロジェクトを経験し新しい事に取り組む点については一定の自信があるのですが、いざ転職を決断するとなると今まで今の会社で培ったキャリアを捨てる事になるので、会社の将来性やこれから得られる賃金等を比較しながら選択する必要があり悩んでいます。…
question_answer
6人

Q.NTT東日本は飲み会が多いのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTT東日本の飲み会の頻度について質問です。 新卒入社を目指している大学生です。 NTT東日本は部署によっては就業後の飲み会が多いと聞きますが、実際はどうなのでしょうか? 地方と本社、または部署ごとでも違うのでしょうか?
question_answer
5人

Q.NTT東日本グループ会社の年収は?東日本本体との違いや格差は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTT東日本の地域グループ会社に-北海道 -東北 -関信越 -南関東などがありますが、東日本本体との格差はどのようなものなのでしょうか。(主に年収など) プロパーと出向者との給料差や待遇の差についてなど、もしNTT東日本関連で働いてる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
question_answer
5人

Q.豊田通商グループと大日本印刷とNTT西日本とLIXILならどの企業に就職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
豊田通商グループ、大日本印刷、NTT西日本、LIXILこの中の企業で一つ選ぶならどこがいいでしょうか。 (将来性、収入等)
question_answer
4人

東日本電信電話株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録