ユーザー名非公開
回答3件
どちらもさして変わりません。会社より、配属された部署やお客様の業界、仕事との相性や適性のほうが大きなファクターになると思います。まあ、年収50万とか100万とかの小刻みな差はある年次ではこっち、次の年次ではこっち、など発生するかもしれませんが、社会人人生全体では大きな差はないです。そもそも変わる可能性もありますし。 そもそもSIer自体、WLBがいい業態ではないことと、昇進を考えるのであればWLBはあまり重視できなくなるとは思います。管理職にならないつもりなのであればどちらの会社もよほどのことがなければ主任までは行くでしょうが、その場合は年収1000万には届かないでしょう。そういった生活を望むかどうかで仕事をどれくらい頑張るかはよく考えてください。金や昇進を考えるのであれば外資系のほうがいい気がしますし。
会社の内情は入って働いてみないと分かりません。さらに、個人差もあるので現実は社員の数だけあるかと。こんなところで聞いてないで人事に率直に相談仕掛けてみれば良い。人事が杜撰なところは推して知るべし。学校推薦使うならキャリアセンターなりなんなりで相談でもいい。匿名での回答は嘘を嘘とみ抜ける人間でないと…です。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。