ユーザー名非公開
回答3件
元SIer現職webエンジニアをしております。 初々しいですね。悩むことは良いことです。 さて、文面からするとSEになる方向は分かりました。私なら日鉄さんですかね。 富士通は、ハードは優秀ですが、ソフトは弱いイメージ。 日鉄さんはコンサルから関われるので、一気通貫で成長できる環境はありそうですかね。 成長性については、会社はあくまで環境を提供するとこまでなので結局個人の裁量によります。 ネームバリューはないよりかはあったほうが良い程度ですかね。ローン審査とか社会的信用度や、営業が仕事とりやすくなるというのは事実ですが。
元富士通社員です。 結論としては、日鉄ソリューションズです。 理由は、メーカではないからです。 知名度がないデータセンタやハードウェア、ミドルウェアは、昨今、不良債権です。 2社を比較した場合、日鉄ソリューションズが良いです。 ただし、今なら SIERというジリ貧職種を選ばない方が良いと思います。
日鉄ソリューションズ一択です。 昔だったら富士通なんでしょうけど、クラウド時代になってからの富士通は過去の遺産にしがみ付くだけになっています。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。