ユーザー名非公開
回答7件
応募してみたらいいと思います。 採用する・しないを決めるのは企業側ですので。 やりたいと思ったら前に進む、で良いのではないでしょうか? がんばってください!
むしろ大手は経験豊富なセルフスターターを欲しがっているので、いいと思います。会社によって文化がありますし、社内でも部によって文化は全然違うので、フィットしているところがあれば大丈夫でしょう。
35歳で先輩が代表のITベンチャーから外資IT行きました。ハマるポジション空いてれば問題なく行けると思います。会社によるでしょうが、優秀な人もいればダメな人もいるのは大手も一緒です。
程々の大手(プライム上場)で近しい職種の一次面接担当していますが、全く問題ないです。 そういう私もベンチャーからの転職でしたし、最近採用した若手も28歳〜29歳の中小企業出身の方でした。 ポジションと経験値さえ合えば可能性は十分にあると思うのでぜひ挑戦してみてください!