ユーザー名非公開
回答2件
IT業界の大手に勤めております。 IT業界というより、スタートアップだと違和感を感じません。 今の説明も朝令暮改的に変化する可能性が高く育成においても習熟度や適性を見ながら業務調整するのは普通です。 別の方への説明の方が現場感がありますが別の方と質問者様だと質問者様に入社して欲しい企業側の印象を受けます。
> IT業界はこれが普通なのか 相手によって対応が変わるかどうかということでしょうか。であればIT業界に限らず普通です。途中タバコ休憩はさむのは普通ではないですが。