ユーザー名非公開
回答4件
私の考えですが、留学はガクチカを作る様なものじゃないと思います。 別な理由で留学に行って、それが結果的にガクチカになったはアリだと思いますが。 留学に行くことと、帰国後SNSを活用した外国人の援助の関連性が分かりません。 (英語が出来るという前提であれば留学に行くまでも無く今すぐに出来ますから) 留学に無理やりガクチカを繋げようとしているので、中身が破綻しているように感じます。
入りたい業界によって考えるといいと思います。業界 求める人物像 とかで出てくるかなと思います。 あと、無難なのはボランティアとかですかね。
どんなエピソードを作るかよりも ・留学で何を学んだのか ・なぜ留学をしようと思ったのか ・その中でどんな課題を見つけ、自分なりに解決をしたか と言った中身が重要です。 貴方が思いついた内容は留学経験がなくてもできるし、「観光スポットを紹介しました」「ガイドを務めました」ではなんのアピールにもなりません。 その中でどんな苦労があって、どうやって乗り越えたか?です。 結果ガクチカエピソードになる事も考えられますが、 エピソードを作りに行くための留学ってめちゃくちゃ勿体無いなと思いました。