ユーザー名非公開
回答4件
今3年生だと思いますが、何の経験も実績もないってことはないんじゃないでしょうか?学問、サークル、バイト、趣味、なにかしら打ち込んだものはないですか?世間に知られるような立派な実績である必要はありません。そういったものが必要なのは大手外銀、商社、コンサルだけですので、普通の企業であれば問題ないです。要はものごとに真摯に取り組む姿勢があったかどうか、それを自分の言葉で説明できるかどうかです。 あと夏インターンは参加することをお勧めします。
本気で何もしてこなかった、大学は実質無試験だったし、講義に出て単位取ってるだけ、サークルもバイトもほとんどしてない、家で漫画読んだりゲームしてただけ、ということであれば、今の時代さほど珍しくはないので、今気づきを得た時点で上々です。まずは適切な就活支援を受けるところから初めてください。大学にキャリアセンター的なところがあると思いますので、そこで相談してみてください。