ユーザー名非公開
回答3件
でかい会社ではキャリアコンサルティング制度もあるだろうから入ってから相談してみては? メリットもデメリットもあなた次第です。どういう人間なのか分からないのに答えようがない。
メリットでもデメリットでもないのですが、UFJ銀行のシスデジは最近できた採用方法です(つい最近までは総合職の方がジョブローテでシステム部配属になっているだけだったと思います)。ですので、30年後40年後のキャリアパスが見えづらいという点はあるかなと思います。 あとは、UFJ銀行は良くも悪くもザ・日本企業ですので、ITという若干自由そうなイメージとは異なる職場にはなるかもしれません。
三菱UFJ銀行のシスデジ採用は三菱東京UFJ銀行の時代の時からもありましたよ。採用人数は2〜3人程度でしたが。