ユーザー名非公開
回答2件
馴染める。いや、スキルがあれば尚、馴染める。大抵、中途入社の方がスキルがあるのですぐになじめています。 働きやすい環境ではあると思います。自ら率先して行動することをかなり好む会社だと思います。 IT系なのでこの機能は他部署や他グループということがあるので、もしその機能に関連する場合はそちらに確認する等といったことはあります。 チームで編成されていますが、それを個人で動くという仕事が多いです。私は個人でも活動が多いです。
有給は取れます。というか基本的には取らされます。部門評価軸として「有給がちゃんと取れているか」というものがあるので、プロジェクトがデスマーチになっていなければ基本的に有給は完全消化です。 後、年に一度リフレッシュ休暇というものが取れるようになっていて、連続一週間(土日含めると9日)休めます。 一年通じてデスマーチプロジェクトに居ない限り、ほぼ皆リフレッシュ休暇は取ります。 社風としてはお堅い感じだと思います。 出自が金融系だからかもしれませんが、セキュリティがかなりきつく、制約は多いように思います。 業界としては極めてホワイトな会社なので、社員にやさしすぎで業績が落ちている感が否めませんが。