ユーザー名非公開
回答1件
小さな会社を経営しております。 離職率が高くて平気な職場はどうなんでしょうかね。自分たちの使い方が良くないとは考えてないということですよね。ビジネス構造としてそれなりに儲かるために、人の使い捨てで採用コストが大きくて効率悪くても気しないようになってるのですよね。入るにしても、対等な立場でいられるうちに、どうなんですかそれは?と言っておくほうがよさそうに思います。 営業と経理ができれば小さな組織ではとても助かる人になると思います。社長が自分でやってるとか、税理士任せで専任の経理がいないようなところを探せるといいのですけどね。