ユーザー名非公開
回答1件
前職の年収に応じて年収が変わる為、全社員で給料はバラバラです。なので、部下なのにマネージャーより給料が多いなんてことはザラにあります。給与制度としては半年に1回査定があり、上がる場合もあれば下がる場合もあります。特に最近は業績が厳しいので上がりにくく下がりやすい傾向にあるようです。コンプガチャ以前は下がる事は無く、上がり幅も相当だったようで、その頃に入社した方々は1000万超の人がゴロゴロいます。現在は全くそんな空気はありません。とはいえ業界ではトップクラスの給与水準にはあるので、社員には比較的易しい会社のような気はします。賞与はほぼ出ないので期待しない方が良いと思います。残業代も基本的には出ません。評価制度はあまり整っておらず、上司からどう見られているか?が大きい気がします。営業等の明確な数値目標等が無いのが理由かもしれないですが、ゲームのコンサルの場合、担当したゲームが当たるかどうかも大きな要素になります。手当と呼べるものは住宅補助ぐらいで、その他の手当はありません。+住宅補助も近隣の高級住宅街しか出ないため、子供がいる方にはちょっと厳しい環境な気はします。