ユーザー名非公開
回答1件
昇給してある程度職位が上位になれば、スタッフが皆指示待ち型なので、手下に指示を出す事は容易であるが、この体制では上司も部下も就業意欲は高まらないし、仕事への愛着は出ないと思いますね。人事評価制度で特に重視されるのは、従順性とマイクロソフトオフィスのスキルである。この点は他社からの転職者には奇異に見えると思います。また、期末年度末の自己申告でも、特に管理職以下の担当者については組織への貢献度を評価するよりも、本人がどの部署、所属へ異動したいのかを聞くシステムになっており、会社から期待されていないと感じ士気が低下する一因になっています。