転職の際に前職の悪口?を言ってしまったらどうなるのでしょうか?
現在転職活動中の21歳男です。
弁護士事務所の事務に応募したのですが、法律と結びつけるために、「前職の職場環境についての疑問点を労基法で調べるうちに法に興味を持った」
と履歴書の志望動機に書いてしまったのですが、友人に転職の際には前職の悪口を書いてはいけない。と言われてしまいました。
前職は、悪いところではありませんでしたが、残業代未払いや繁忙期には月4日休みの残業140時間などがあったので、これはどうなんだろう?
と思って調べていました。前職の上司にはお世話になっていたため悪口のつもりはありませんでしたが、冷静に考えるとこれは悪口だと思われるよな…と気づきました。
明後日面接なのですが、面接の場で突っ込まれたらどのように答えるべきでしょうか?
僕は、悪口ではない、ということを伝えながら、上記の理由を述べたいと思っています。よければ力を貸してください、お願い致します。
回答0件