ユーザー名非公開
回答2件
職制は夜遅くまで残っている様子が見られます。朝8時始業で夜8時まで残業しているというのが散見されますね。 仕事の割振り・引き継ぎ・人選等にも問題があるのか、いつも残業してる人とそうでない人の差が激しいです。 給料は平均的な上場企業の給料であると思われます。昇給に関しましては、ある程度の職位までは自動的に上がります。 賞与に関しましては業界・為替の都合で変化しますが、低くはない金額はもらえます。業種的にも給料は安定しています。 また、所属している部署によりますが、基本的には自分の仕事能力次第で時間が変わります。 仕事が終わったら定時で帰りますし、残業は基本推奨されていません。 社内でも残業削減の動きが活発化してるように感じます。社内システムもそれにあわせて夜10時で使用できません。