ユーザー名非公開
回答1件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 健康上の都合からお休みするわけですから、お休みに専念していただいて、あとのことはあとで考えたほうがいいかと思います。 もちろん影響あると思います。会社は質問者様に働いてほしいから雇うわけで、健康が心配だったりケアが必要だったりすれば、当然どうしようかと考えます。 しかし、一方で働くということでいえば、必ずしも「欠点がない」みたいな人がいいとは限らないのですよ。そういうのは大企業だとか官僚だとかの社内政治で動くところでは必要かもしれませんけど、純粋にビジネスという話でいうなら比較優位で動きますので、できないことは関係なくて、最大のできる部分が大事なんです。 就活には苦労するかもしれませんけど、たとえ楽勝でいくつも内定を持ってても就職するのは1社だけですよ。周囲の力を最大限に借りて押し込んでもらいましょう。