働き続けることは親孝行だと思いますか?無理して働く意味はありますか?
両親から「安定したところで働き続けてくれることが親孝行だから働いて」と言われます。
今は正社員として実家を出て働いてます。
ですが親からがんばって働け、働け、お前は考えが甘いから、がんばって働け!とばかり言われ、働くことがプレッシャーに感じています。
現に職場でも嫌なことがあり、辞めたいとも思います。でも辞めたら怒られるのは目に見えています。
親元を離れたら、自分の道を決めるのは貴方だし自由だ。
といろんな人に言われますが、そうともいけずに辛いです。
働き続けることは本当に親孝行なのでしょうか。また、無理をして働き続けることに意味はあるのでしょうか。
ありがとうございます。