search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.06
people

200人以上が登録

Q.ネオキャリアは残業が多い?ブラックで激務ですか?

さかなさん

visibility 3050
株式会社ネオキャリアはブラックなんでしょうか? ネットで検索すると、ブラックだとか今は整備されてきているなどと出てきて実際の所がよく分かりません。 やはり今も残業が多く、休みがほとんどない状況なのでしょうか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答5

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ブラックといいますか…。 営業職が非常に強い会社ですので、労働時間...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility289
favorite_border7

ブラックといいますか…。 営業職が非常に強い会社ですので、労働時間で見るとブラックと感じる方が多いでしょうね。 上司が残っているのに帰宅するということがやりにくい部署があったりするので、そういう部署に配属されてしまうとどんどん不満が溜まっていくなと思います。 ということもあるので、基本的のに取得くが難しい雰囲気がありますね。 有給休暇の取得に現在の成績での取得が可能か不可能判断されたりします、 多くの社員所得出来ておらず、基本的に退職の時に有給休暇を取得してから退職する傾向にあり、 普通に取得は困難かなと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
人それぞれ何に重きを置くかだと思いますが、よく言うブラック企業です。...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility289
favorite_border3

人それぞれ何に重きを置くかだと思いますが、よく言うブラック企業です。 定時はあってないようなものなので、定時より早く出社するのが当たり前、残るのが当たり前。 早く出社しないが悪、早く帰るのが悪、という文化が根強い会社です。 典型的な、長く働いていれば偉い、休日出勤するのが偉い、という会社です。 人時生産性とは真逆の社風です。 そのため、平均年齢が低く、安い給与の若い社員を使い回す自転車操業経営です。 賢い人は、早い段階で転職していきます。 どんなに残業、休日出勤しても、みなし残業の為、給与は増えません。 ボーナスも有りません。 毎月のインセンティブがあると言うものの、達成不可能に近いノルマを課せられ貰えない。 朝8時前から夜の21時まで働いて、総支給は25万前後。 平均して毎日約4時間残業しているが、上記にあるようにみなし残業制度の為、実際は過労死認定の80時間を超過しているにも関わらず、45時間分までしか給料は貰えません。 1日当たり12時間、22日勤務で約264時間。 25万÷264時間=時給946円。 現代のアルバイトの時給よりも安いですが、プライベート、休み、給料も要りません。 それらを削って仕事してる自分が格好良い、忙しい自分が格好良い、そういう部分で自分に酔える人は向いてると思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ブラックですね。まず定時2時間過ぎてから普通に会議を始めたりします。...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility289
favorite_border1

ブラックですね。まず定時2時間過ぎてから普通に会議を始めたりします。定時はあってないような会社なので、仕事終わりの人との約束はまず不可能です。遅くまで残っているのが偉い、休みに出てくるのが偉い、そんな文化が根強いです。そのため、部署での飲み会も始まりが9時からとかで、それまでは仕事。定時がすぎて仕事が終わっていても、先にどこかによってから行くなどは許されません。定時から定時までしっかり働いて、普通に残業もしてても帰るのが人よりも早ければ、契約社員になればと促されるそんな会社です。おすすめしません。

ユーザーアイコン
現社員
ユーザー名非公開
ブラックです。 配属部署にもよると思いますが、残業はかなりあります...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility289
favorite_border1

ブラックです。 配属部署にもよると思いますが、残業はかなりあります。

ユーザーアイコン
元社員
ユーザー名非公開
最近、ネオキャリアに転職して3ヶ月で退職した者です 絶対に入社して...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility289
favorite_border0

最近、ネオキャリアに転職して3ヶ月で退職した者です 絶対に入社してはいけません 他事業部についてはわからないんですけど、低いコンプラ意識(不正受注やパワハラ)、とても弱い本社のネット回線、遠回しに求められる半強制的なサービス残業、テキトーに作られた営業目標やキャンペーンなど、なんでこんな会社がまだ残っているのかがナゾなくらいヒドイ会社でした(業績ももちろんわるい) OB/OGに優秀な方がいたらしいですが、ここに入る大多数の人間は若くて洗脳しやすいくて学歴が低めな人たちが多い印象でした(日東駒専とか高卒) 本当に入社はやめておいたほうがいいと思われます

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.06
people

200人以上が登録

人材

株式会社ネオキャリアに関連するQ&A

すべて見る

Q.ネオキャリアはやばい?評判は?ブラックできついのは本当?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
某ベンチャー企業で働くものです。転職活動をしています。 ネオキャリアの選考が進んでいるのですが、一点不安がございます。 それは同社がブラック企業ではないかということです。 よくネットでネオキャリアはブラック企業であるという口コミを目にします。そこで、質問させていただきたいのですが、ネオキャリアはどういったところが特にブラック企業なのでしょうか? 同社で就労している、就業経験がある方がいらっしゃればリアルなところを教えてください。
question_answer
9人

Q.ネオキャリアの年収が労働に対し見合わないというのは本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えています。 考えている転職先はネオキャリアです。 そこで、ネオキャリアの年収について聞きたく質問しました。 ネオキャリアは労働に対しての報酬が見合わないという口コミをよく見ます。 ただ口コミが古いので最新の情報が知りたいと思っています。 ネオキャリアの社員の方、ご回答よろしくお願いします。
question_answer
7人

Q.海外転職するためにREERACOENエージェントの評判を教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
海外転職するためにREERACOEN エージェントとコンタクトを取っているのですが、急にレスポンスが無くなってしまいました。 個人情報だけ吸収されて先に進めません。 こちらのエージェントは信頼できるのでしょうか?
question_answer
6人

Q.ネオキャリアの給料が低いとの噂ですが、生活に困ることはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ネオキャリアという会社に内定を頂きました。地方出身なのですが、初めは都内勤務だと聞いています。ネットの情報だと給料が低いと聞いているのですが、生活に困らないレベルでは頂けるのでしょうか?家賃補助がないらしいのでとても不安です。
question_answer
4人

Q.ネオキャリアの転職サービスの評判を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
はじめて転職します。 ネオキャリアの転職サービスてどうなんでしょうか。 宜しくお願いします。
question_answer
4人

Q.ネオキャリアから電話がかかってくるのはなぜ?着信拒否していい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活中に知らない番号がかかってくることが多々あり、番号をネットで検索してみるとネオキャリアからでした。 ただ、ネオキャリアという企業に応募をしたことはなく、なぜ自分の番号にかかってくるのか不可解です。 また、今まで3回くらい電話がかかってきてるのですが、着信拒否しても問題ないでしょうか?
question_answer
3人

Q.ネオキャリアの社員の年収水準がかなり低いと聞きましたが、本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ネオキャリアへの就職を考えているのですが、ネオキャリアはかなり年収水準はひくいと聞きましたが実際に、低いというのは本当なんでしょうか? 更にいえば新卒はかなり厳しいなんていうこともきいたのですが。それもそうなんでしょうか? 説明会等ではかなり魅力的な企業であるなと感じていたために、実際にどうなのかを知りたく質問させていただきました。回答よろしくお願いします。
question_answer
3人

Q.ティーエスグループとネオキャリアならどちらに入社しようと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ティーエスグループとネオキャリアどちらに入社しようと思いますか?
question_answer
2人

株式会社ネオキャリアのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録