ユーザー名非公開
回答1件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 ノマドって最近はそんなに持ち上げられなくなってますが、都内のカフェにはちょろちょろいますね。半年ほどノマド生活をしてましたが・・合理的だからやってたのであって「ノマドになる」という発想はなかった。 そういうハメになる条件ですよね。 ・特定の場所にずっと居ることが仕事でない ・でも自宅から出てくる必要がある ・勤務時間の管理をしてない・ゆるい ・コンピューターに向かってある程度の作業がある ・車ではなく電車+徒歩が交通手段 ・スーツ着てない そんなところでしょうか。 典型的なのは独立してるフリーランスのライターとか、デザイナーとかですね。 特に資格とかあるわけではないので、高校生の質問者様でも今日からできますよ。 ネットでは既に「ノマド(笑)」だとは思いますけども、独立してて作業するときに「青山のカフェで仕事してるオレ、カッコイイ!」と思ってそれでがんばれるなら、いいことですよね。