ユーザー名非公開
回答1件
友人がアマゾンに勤務しておりますが、アマゾンのみならず、外資系のスタイルを少しご紹介します。 ・まず、定年までずっと雇用して欲しいという気持ちは捨てる事です。いつでも役に立たなくなればお払い箱ですし、常に活躍出来るなら最後まで残れます。 ・給料は入社した時の給料が基準値になります。昇進システムは勿論あります。 ・様々なバックグラウンドの方が居ますので、同じ仕事をしている人間でも給料が2倍、3倍異なる事も当たり前にあります。それに文句を言ってもどうしようもありません。 ・何時まで会社に居なさいとか、何時に来なさいとか決められておらず、個人の裁量に任されていますが、アマゾンは非常に厳しい目標設定が課される会社で有名です。甘くは無いとお考え下さい。 ・外資系企業の女性の社会進出を応援する仕組みは内資系の比ではありません。産休育休は勿論の事、育休から復帰してからも時短制度等、様々なサポート制度があります。 チャンスがあるなら、アマゾンに入社してみる事をオススメします♪ 給与の他にストックオプション制度もあり、非常に魅力的な待遇ですし、何よりアマゾンで活躍出来れば、その後のキャリアにも良い影響があると思いますよ♪