ユーザー名非公開
回答5件
外資系は年次が上がるのと給料が上がるのは全く関係ないですよ。 普通は英語できないとある程度までしか上がらないですよ。
Amazonではないですが同程度の規模の外資にいますが、英語話せない人は平社員から上には上がれません。 なぜなら、マネージャークラス以上に外国人が多数いて意思疎通の必要があるからです。
外資や欧米の企業は日本のような定期昇給がないと勘違いしている人がいますが、意外にあります。Amazonもあると聞いてます。ただし昇給額は少な目で、昇進時に大きく昇給する場合が多いです。
部署によります。上司や関連チームが非日本人の業務であれば自ずと英語は必須です。例えば法人営業職で上司が日本人ならそこまで英語力は求められませんが、もちろん英語できた方がチャンスは広がります。年次評価次第では定期昇給はありますが、上昇幅は緩やかです。Levelが上がると大きく変動します。 英語スキルや昇給については内定出た後に悩んでもよろしいのかと思いました。
Amazonでなら、できて当たり前だと思った方が良いですよ、。 英語だけで生きていける。くらいのつもりで居たら大きく違えないと思いますよ。 L6で転職できるくらいなら、何処でもやっていけると思いますので、好きな所に行くことをお勧めです。Amazonだけが会社でも無いんで、。