ユーザー名非公開
回答2件
大企業の社内SEかな。今ならITがいいよ。 大企業の社内SEならひとつの所にいるだろうし、 コツコツ作業するよ。コミュ力もかなり必要。 他部署との調整とかベンダーとの調整とか、 ユーザの要望、要件聞いたりとか。 適切に理解してそれを資料にする力とかね。 やりがいもあるし、お金もそこそこ貰えますよ。
総務人事が一番いいと思います。総務人事なら働き方改革の旗振り役なので、まともな会社ならワークライフバランスも確保しやすいでしょうし。愛社精神、コツコツ、コミュニケーションの全てを必要とする仕事です。 しかもどこの業界に行っても通用するスキルが身につくのでお得です。