search
ログイン質問する
dehaze
ITプロジェクト・通信技術
ITプロジェクト・通信技術に関する注目のQ&A

Q.エンジニアとして2社から内定をもらいましたがどちらがおすすめですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】○歳でIT系のエンジニア職をしています。 【聞きたいこと】エンジニア職として、A社とB社に内定をもらいましたが、どちらがおすすめですか? 初任給はA社の方が良いですが、B社は福利厚生やローンが組みやすいと聞きました。 家族がいる身としてどちらがおすすめか教えて欲しいです。
question_answer
4人

Q.エンジニアとして新卒入社予定なのですが取っておくべき資格はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
来年度からエンジニアとして新卒入社予定です。事前にとっておいたほうがよい資格等あれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 現在、4月にFE,AP受験予定です。
question_answer
3人

Q.フリーランスプログラマーとして独立する場合ファーストキャリアはどこがいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
文系大学4年の現在プログラミングを勉強したての者です。 4年後を目処にフリーランスプログラマーとして 独立をしたいと考えているのですが、その際のファーストキャリアはどのような会社を選ぶことが良いと考えますでしょうか。自社開発系の企業に新卒として就職するのか、sler やSES として働く企業に入るのか、どちらが4年後に独立するためのプログラミングスキルを身につけることができると考えますでしょうか。ご意見お願い致します。
question_answer
2人

Q.インフラエンジニアが30代〜40代で年収2000万を目指せますか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
27歳でSIerのインフラエンジニア職をしています。 今から年収2000万円(30-40代)を目指すためにどのようなキャリアパスを歩むべきでしょうか?
question_answer
14人

Q.SIerで就職したらスキルは身につく?転職するならどの企業?

jobq6733543

jobq6733543のアイコン
来年からIT企業で働く大学4年生です。 ユーザー系のsierから内定を貰い、そこに就職する予定なのですが、その会社は要件定義だけしてそれより下の工程は協力会社に任せており、プログラミングなどは全くしないと聞きました。 転職サイトを見てみるとどの求人も開発経験〜年以上と書かれているのですが、上記のような企業で転職する際のスキルは身につくのでしょうか? また、転職するならどのような企業になるのでしょうか?
question_answer
4人

Q.ネットワークエンジニアからクラウドエンジニアへの転職は可能ですか?

jobq7555198

jobq7555198のアイコン
ネットワークエンジニアからクラウドエンジニアへの転職は可能ですか?
question_answer
2人

Q.プログラマーの人はどのような時にやりがいを感じますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
プログラマーの人はどのような時にやりがいを感じますか? プログラマーの仕事に興味はありますが、やりがいや楽しさを感じれる仕事に就きたいと思っています 実際にプログラマーとして働いている方は、プログラマーとして、やりがいや達成感・楽しさを感じるときはどんな時でしょうか? また、プログラマーをやっていて良かったと思う事なども教えていただけるととても嬉しいです!
question_answer
2人

Q.エンジニアに向いている人はどんな性格の人でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニアに向いている人はどんな性格の人でしょうか? 私は会社の先輩や友達などから『エンジニアに向いている』とたまに言われます。 エンジニアに憧れはあるのですが、本当に向いている職業なのか分かりません。 実際にエンジニアとして活躍している人は、どんな人がエンジニアに向いていると思いますか? また、活躍している人はどんな性格ですか?
question_answer
7人

Q.ITエンジニアの仕事はつらいって本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ITエンジニアの仕事はつらいって本当ですか? ITエンジニアとして転職を目指して日々勉強しています。 ただ、ネットで「ITエンジニア つらい」と見かけて不安です。 実際にITエンジニアとして働いている方にお伺い致します。 ITエンジニアならではの仕事のつらさや大変さはどんなところですか? また、一般的にITエンジニアの仕事がつらいと言われる理由はなんでしょうか。 ご回答お待ちしております。よろしくお願いします!
question_answer
2人

Q.システムエンジニアのやりがいは何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
システムエンジニアのやりがいについて教えてください! システムエンジニアの仕事に興味があります。 実際にシステムエンジニアとして働いている人に質問です。 システムエンジニアでやりがいや達成感を感じるときはどんな時でしょうか? また、システムエンジニアをやっていて良かったと思う事なども教えていただけるととても嬉しいです。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします!
question_answer
6人

Q.システムエンジニアの仕事はつらいのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
システムエンジニアの仕事はつらいのでしょうか? 現在システムエンジニアへの転職を目指して、日々勉強しています。 ただ、ネットで「システムエンジニア つらい」とよく見かけることがあるので不安です。 実際にシステムエンジニアとして働いている方にお伺い致します。 システムエンジニアがつらいと言われる要因はなんでしょうか? ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。
question_answer
3人

Q.データサイエンティストはつらい仕事なのでしょうか?

jobq4608754

jobq4608754のアイコン
データサイエンティストはつらい仕事なのでしょうか? データサイエンティストの仕事に挑戦しようと思っています。 ただ、ネットで調べると「データサイエンティスト つらい」と出てきて不安です。 データサイエンティストがつらいと言われる要因はなんでしょうか? ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します!
question_answer
1人

Q.データサイエンティストのやりがいって何ですか?

jobq4608754

jobq4608754のアイコン
データサイエンティストのやりがいを教えてください!! データサイエンティストへの転職を考えています。 データサイエンティストでやりがいや達成感を感じるときはどんな時でしょうか? また、データサイエンティストをやっていて良かったと思う事なども教えていただけるととても嬉しいです。 よろしくお願いします!!
最初に回答しましょう!

Q.データサイエンティストに向いている人はどんな性格ですか?

jobq4608754

jobq4608754のアイコン
データサイエンティストに向いている人はどんな性格ですか?現在転職活動中でデータサイエンティストは自分に不向きな職務内容ではないか知りたいです。もし、自分に適切な職種なのであれば挑戦したいと考えています。また、データサイエンティストになると後悔する可能性が高い人についても知ることができれば幸いです。 実際にお仕事をされている方に、どんな人が向いているか、いくつか教えていただきたいです。 よろしくお願いします!
question_answer
1人

Q.データサイエンティストになるのはをやめとけって本当ですか?

jobq4608754

jobq4608754のアイコン
データサイエンティストになるのはをやめとけって本当ですか?そこで、仕事の評判について実際にデータサイエンティストとして働いている方にに聞きたいと思い、投稿しました。やめとけと言われる理由として、「未経験からでは技術習得が難しい」ことや「技術の発達によって将来を不安」が挙がられてました。 実際にデータサイエンティストになることはやめといた方がいいのでしょうか?また、データサイエンティストになって後悔した経験などありますか?回答お待ちしてます。
question_answer
2人

Q.高卒も応募可能なIT企業に未経験でも就職出来るのでしょうか?

jobq7503157

jobq7503157のアイコン
12月現在、私は高校二年生なのですが、そろそろ進路について考えなければいけないと思い、投稿させていただきます。 この先、進学するお金が無いので就職が妥当だと考えたのですが、スキルや知識の無い今のままで、高卒でも就職可能と聞いたIT企業に就職出来るのかと疑問に思っています。 実際、可能なのでしょうか。
question_answer
5人

Q.WEB制作会社とWEBマーケティング会社それぞれの働き方は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【WEBマーケター_WEB制作会社orWEBマーケティング会社】 WEBマーケの中でも、主にWEBサイトのマーケティングに興味があり、 転職活動中です。 WEB制作会社とWEBマーケティング会社どちらに行くか迷っております。 ご経験のある方、それぞれがどのような経験を積め、どのような働き方になるのか ご教示いただけますでしょうか。
question_answer
1人

Q.エンジニアに転職すると楽に儲かる?みなさんどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
やっぱりエンジニア転職が楽に儲かりますか? 友人に聞きました。 エンジニアは言われたことやってるだけで給料がもらえて、ちょっと賢そうな雰囲気をだしてるとなんとかなるとのことです。 みなさんどう思いますか?
question_answer
8人

Q.SIerの金融の案件はブラックになりやすい?ホワイトな案件の業種は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【SIer業務について】 SIerの案件の中でも金融に関する案件はブラックになりやすかったり、地雷が多いと聞きますが何か理由があるのでしょうか?また、逆にホワイトな案件はどの業種との仕事が多いでしょうか?官公庁とかでしょうか? 回答よろしくお願いします。
question_answer
2人

Q.IT企業でない会社でSEになれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
IT企業でない会社でSEになれますか?
question_answer
1人

Q.AWSの認定資格でおすすめの全体的に学べる資格はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は今サイト運用でAWSを利用しているのですが、AWSに関してチンプンカンプンです。 AWSについて全体的に学べる資格などありますか? また、資格など取らなくてもなにか学べる教材などありますか?
question_answer
3人

Q.世界の企業が使用してるソフトウェア開発の企業はどんな会社がある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
世界の企業が使っているソフトウェアを開発している企業はどんな会社がありますか? また、そのような会社を立ち上げる場合はやはりシリコンバレーがおすすめですか?
question_answer
5人

Q.SESの案件がなかなか決められなくて困っているのですがアドバイスください

jobq5552940

jobq5552940のアイコン
SESの案件選びで困っています。相談に乗ってくださる方いますか?? 自分はSESで働く4年目のITエンジニアですが、営業さんから4つの案件の提示を受けています。 案件を選ぶに当たって他の人の意見も参考にしたいので、案件をオススメ順に並び替えていただいてもよろしいでしょうか?? ちなみに自分の案件選びの軸としては『転職で強い経験を積めるか』・『給料上げられる経験を積めるか』の2本です。この案件終わったら転職しようと考えていますので・・・ A. 業務系アプリ開発案件。システムエンジニアとしてアプ…
question_answer
1人

Q.新卒でクラウドエンジニアになるには?職業の需要や将来性は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】大学3年、就職活動中です。質問失礼いたします。 【聞きたいこと】クラウドエンジニアとしての仕事に興味があります。私のイメージとしては、ルータやスイッチなど物理的なネットワーク機器に触る機会のあるネットワークエンジニアなどと違い、クラウドという物体がないものを取り扱うので、いわゆる客先常駐といったような、お客様の仕事場に直接行って、長期的に自社を離れて働くということはないというイメージなのですが、実際のところはどうなのでしょうか。 また、キャリアアップする上で、クラウドを扱えるwe…
question_answer
2人

Q.SESの案件選びで困っています。相談に乗ってくださる方いますか?? 自分はSESで働く4...

jobq5552940

jobq5552940のアイコン
SESの案件選びで困っています。相談に乗ってくださる方いますか?? 自分はSESで働く4年目のITエンジニアですが、営業さんから4つの案件の提示を受けています。 案件を選ぶに当たって他の人の意見も参考にしたいので、案件をオススメ順に並び替えていただいてもよろしいでしょうか?? ちなみに自分の案件選びの軸としては『転職に強くなれる経験積めるか』、『給料上げられる経験積めるか』の2本です。この案件終わったら転職しようと考えていますので・・・ A. 業務系アプリ開発案件。システムエンジニアとして…
question_answer
2人

Q.SEで東京の金融機関の30代年収と残業時間はどのくらい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
金融機関の子会社SEです。 東京勤務で30代で680万もらっていますが東京なので平凡な部類だと思っています。 月残業も40時間あり、年収減っていいから子どもが小さいうちは半分になって欲しいです。 というか共働きですし年収550万で毎日定時退社したいです。金はほどほどでいいから今は時間が欲しい。 IT企業は今、発注より受注側、つまりSIerのほうがホワイトな気がするんだがどうなのだろうか。 同業で同年代の皆んなの年収と残業時間を教えてくれー
question_answer
6人

Q.ITエンジニア職で初任給か福利厚生が良いならどちらがおすすめ?

墨桜

墨桜のアイコン
【現状】25歳でIT系のエンジニア職をしています。 【聞きたいこと】エンジニア職として、A社とB社に内定をもらいましたが、どちらがおすすめですか? 初任給はA社の方が良いですが、B社は福利厚生やローンが組みやすいと聞きました。 家族がいる身としてどちらがおすすめか教えて欲しいです。
question_answer
3人

Q.セキュリティ人材は市場価値があると聞きますが実際のところどうなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、大手総合コンサルティング会社からセキュリティコンサルタントの紹介を受けました。 セキュリティ人材は需要が高い、市場価値があると聞きますが実際のところどうなのでしょうか? 業務内容としたは、クライアントの事業部に行き、セキュリティ課題を分析、組織や人、様々な角度から提案をする仕事です。
question_answer
2人

Q.内定があるSIerの公共営業とセキュリティのコンサルに興味がないです。異動できるという考えは甘い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
28歳で転職しようと考えています。 内定を頂いたのは、1つは大手sierの公共営業、もう1つは日系総合コンサルのセキュリティ部門です。 職種としての興味はコンサルタントですが、セキュリティにそこまで関心がなく、かといって公共部門の営業にも興味がありません。 大手sierは社内異動の制度があり、将来的に別の部門に異動できるかと期待していますが、この考えは甘いのでしょうか?
question_answer
5人
企業を検索
人気の企業