世間の平均より少しだけ多めくらいは貰えると思います。基本給は平均か少し下くらいですがボーナスが多いです。ただし自動車業界全体に言えることと思いますが、知名度の割には年収は高くないと思います。年収をあげるには当たり前ですが出世するしかなく、平社員は悪くもないけど良くもないという年収が続きます。
いい意味でも悪い意味でも年功序列。あまり個人のノルマなどはボーナスに反映されない。チームや全体の業績で変わる。
大手なので同年代と比較して貰える方だが、特別高いわけでは無いので常に不満を言っている社員が存在している。 最近は組合が若手の賃金改善に注力しており、初任給も上がってきた。
良くも悪くも年収が下がることはほぼない。評価については不透明。評価の理由を一応上司から部下へ必ず説明することになっているが、当たり障りない説明のみで納得でき得るものではない。
自動車業界の中では比較的、給与が高い印象です。民間企業なので、世界情勢やリコール対応などの影響でボーナスが変わることはあります。
ユーザー名非公開
kentaros
ユーザー名非公開