search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ワークスアプリケーションズ

starstarstarstarstar
2.98

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2018年02月11日
ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
評価・教育制度

starstarstarstarstar
WorksWayにより、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

WorksWayにより、評価される。 評価はいいか悪いか 運による次第の感じです。 私は向いていないかもしれないですね。

投稿日2018年02月11日
ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
福利厚生

starstarstarstarstar
近年、福利厚生が減る感じ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

近年、福利厚生が減る感じです。 見た目年収がいいかもしれないですが 基本給が薄いです。

投稿日2018年02月11日
ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
入社理由・退社理由

starstarstarstarstar
入社理由:成長できる。若...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

入社理由:成長できる。若いうちに仕事を任せる機会があります。 退社理由:評価の結果納得できないところもある。     朝10時夜22時の働き仕方健康に良くないです。

投稿日2018年02月26日
ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスはあ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスはあまりないと考えてください。朝ははやくきても、フレックスだと言ってはやく帰れるわけではありません。ほとんどの方が12時以降に来られるため、ミーティングが22時からスタートすることもままあります。

投稿日2018年02月26日
ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生はほとんどないに...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生はほとんどないに等しいです。有給休暇も法的な最低限、保育所も子供がいない方には関係がない。昼寝スペースも忙しくて使えないことが多い。マッサージも予約がいっぱいでそうそう受けることができません。

投稿日2018年02月27日
ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
能力に対する報酬としては...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

能力に対する報酬としてはかなり高い水準であると思われる。 ただし、これから年収・ボーナスなどは変わっていくと思われる。

投稿日2018年02月27日
ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生はあまりないが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生はあまりないが、その分が給料に含まれていると考えれば妥当と思われる。 使わない福利厚生よりも、その分を給料で、ということに納得できるのであればいいかと思う。

投稿日2018年02月27日
ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
当たりハズレは置いておい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

当たりハズレは置いておいて、会社の将来性は高い。少なくとも現状に甘んじた保守的な戦略はとっていないため、常に変わり続けていく会社だと思う。

投稿日2018年03月16日
ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
・大規模な企業、組織を相...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・大規模な企業、組織を相手にどうやって受注するか、をシナリオを立てて進めて行く面白さがある ・個人の自走力が求められる文化のため、やりたい想いを持って業務に手を出していくことが必須。ただし、その文化のおかげで様々なチャンスを得られる。

投稿日2018年03月16日
ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
評価・教育制度

starstarstarstarstar
・企業規模が急激に大きく...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・企業規模が急激に大きくなったことで、若手の教育ができなくなった(OJT含む)面は感じる

この企業の会社概要

会社名
株式会社ワークスアプリケーションズ
フリガナ
ワークスアプリケーションズ
英語表記
WORKSAPPLICATIONSCo.,Ltd.
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都千代田区麹町2丁目5番1号
電話番号
0335121400
代表者名
秦修
資本金
11,491,000,000円
経常利益
-17,495,000,000円
売上高
30,513,000,000円
決算月
6月
従業員数
80人
平均年齢
35歳
設立年月
1996年7月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る