search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ワークスアプリケーションズ

starstarstarstarstar
2.98
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
給与に見込み残業代が含ま...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

給与に見込み残業代が含まれているので、新卒研修で当然のように残業を要求された 配属後も自分より年次が上の人がほぼ全員12時間くらい働くので感覚がマヒしそうになる 始業終業の概念がないので平気で19時とかから会議がある

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給はかなり消化できます...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給はかなり消化できますが 自分なりの工夫や働き方へのコミットメントと成果が求められますね。 残業も多いですが自分次第、環境次第です。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みはとりやすいが、有給...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みはとりやすいが、有給付与数は法律ギリギリの最低ライン。一年目10日→二年目11のように。 見込み残業が給与に含まれているが、その時間以上に残業してる人がほとんど。 トップの方針で最近は22時退社が義務付けられている。 仕事が好きで好きでたまらないかつ若いうちからキャリアアップしたい(実力も等なう必要がありますが)などの考えがあればおすすめです。 総合評価でいうと、ワークライフバランスや残業については非常によくない。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすい。 ただ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすい。 ただ、普段から新規製品開発の部署は終電近くまで残っているため、ワークライフバランスを求めるならおすすめしない。 逆に既存の製品開発の人達は人と仕事量が適切なのか昼頃にきて22時前に帰るのが日常なので不公平感は否めずモチベーションの低下に繋がっている。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
仕事量が多いイメージだが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

仕事量が多いイメージだが、実際には休みもとりやすく、柔軟な働き方ができる。もちろん繁忙期などは忙しいが、そうでないときは飲みに行く社員も多い。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
定時で帰って技術とは無関...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

定時で帰って技術とは無関係な趣味や遊びにに打ち込みたい人には不向きな会社です。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署によりますが私の部署...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署によりますが私の部署では40時間程度ですり ですが、用事があるときにはトラブルがない限り帰ることができます。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有休を取りやすい。土日も...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有休を取りやすい。土日も休める。 ただし、平日残業が多いです。 普通に10時から夜10時です。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスはあ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスはあまりないと考えてください。朝ははやくきても、フレックスだと言ってはやく帰れるわけではありません。ほとんどの方が12時以降に来られるため、ミーティングが22時からスタートすることもままあります。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
裁量労働の名の下、残業と...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

裁量労働の名の下、残業という概念は無かった。ワークライフバランスを求めて入る会社ではない。ワークイズライフが求められる。

この企業の会社概要

会社名
株式会社ワークスアプリケーションズ
フリガナ
ワークスアプリケーションズ
英語表記
WORKSAPPLICATIONSCo.,Ltd.
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都千代田区麹町2丁目5番1号
電話番号
0335121400
代表者名
秦修
資本金
11,491,000,000円
経常利益
-17,495,000,000円
売上高
30,513,000,000円
決算月
6月
従業員数
80人
平均年齢
35歳
設立年月
1996年7月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る