search
ログイン質問する
dehaze

本田技研工業株式会社

starstarstarstarstar
3.03
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

本田技研工業株式会社
入社理由・退社理由

starstarstarstarstar
入社理由 「人」が良か...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

入社理由 「人」が良かった 退社理由 女性として、この会社でキャリアを歩む姿が想像できなかった

本田技研工業株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
・産休育休時短などの制度...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・産休育休時短などの制度は非常に整っている。 それを使って、ある程度の実力を発揮しながら生ぬるく働きたい人にとっては最高の環境だと思う。

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
業務調整ができれば有給も...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

業務調整ができれば有給も取れる。またら土日は休みのため、プライベートも大切にできる。

本田技研工業株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
大きい企業のため、自分が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大きい企業のため、自分がやっている仕事がどれだけ貢献しているのか分からないことがよくある。また、お客様との距離が遠い。

本田技研工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
幅広く事業展開しているた...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

幅広く事業展開しているため良い意味ではリスクヘッジできているが、反面100年に一度と言われる大転換期の中、選択と集中が今後必要になると思われる。また、電動化・自動運転の流れは不可避で、今までとは違う業界からの波がきており、自動車メーカーとしてどこまで価値を付加できるのか、難しい状況となり得る。

本田技研工業株式会社
企業理念・ビジョン

starstarstarstarstar
基本理念がシンプルでわか...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本理念がシンプルでわかりやすく大元の部分がしっかりしていると思います しかし細かい会社のルールはとても多すぎて都度アップデートされるので、ついていけなし、理解できないところがある 組織がフラットな印象でなんでも話しやすく、フランクで人柄は温かい、これは基本理念の人間尊重がしっかり根付いているからだとおもう また、新しいことにチャレンジ精神があり、中途採用も含め積極的に採用し、いろんな人種を受け入れている

本田技研工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
世の中の製造業の水準と比...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

世の中の製造業の水準と比較すると高めだが、T車と比較すると、管理職になれる母数が少ない為、生涯年収では相当低い。割り切れば特に不満は無い

本田技研工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部署で異なることが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部署で異なることが多い。多い部署は申請出来る限界まで残業をしている。全く無い部署は毎日定時上がりとなっている

本田技研工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価と教育については整備...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価と教育については整備がされておらず、現場へ丸投げされている状態

本田技研工業株式会社
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
全体的に判断力が無い。こ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

全体的に判断力が無い。ここ数年で役員になったメンバーはまともな人が多いので、あと3年位で方向性が変わってくるのではないかと感じる。

この企業の会社概要

会社名
本田技研工業株式会社
フリガナ
ホンダギケンコウギョウ
英語表記
HONDAMOTORCO.,LTD.
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
東京都港区南青山2丁目1番1号
電話番号
0334231111
FAX
0334236138
代表者名
三 部 敏 宏
資本金
86,067,000,000円
経常利益
642,766,000,000円
売上高
3,586,448,000,000円
決算月
3月
従業員数
47,114人
平均年齢
45歳
設立年月
1948年9月
証券コード
7267
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る