ユーザー名非公開
回答5件
定年退職の際の退職金のことだとすると、大企業はしっかりしてますよね。 ただ、転職などで中途退職する場合の退職金については、大企業でもらえるものも微々たる額でした。 (企業によるのかもしれませんが)
@coan: 退職金はないけどストックオプションがあります。 いつでも稼げるようになっていれば、退職金なんていらないw
@coan: 制度が整ってないことも多いですが、なにより人の入れ替わりが激しいので基本的にはないものと思ったほうがよいです。 退職金ではありませんが、スタートアップベンチャーであれば(事業成功で上場した場合に限りますが)ストックオプションの方が期待できるかもしれません。
人の入れ替わりが激しい以前に、会社の存続が確定出来ないので、ない会社の方が多いですが、ある会社もあります。 退職金がある会社は、急成長やバイアウトは視野に入れておらず、 着実に堅実に、しかし技術的に尖った仕事をしている会社です。 (なので「ベンチャー」ではなく「中小企業」と自称されていますがw) まぁ、昨今ベンチャーに限らず退職金がある会社の方が珍しい気がしますよ?
いわゆるベンチャーで働いています。 ベンチャー企業だから退職金がないというわけでもないと思いますよ! 大手メーカーなどでもないケースも全然あり得るみたいです。 まあとはいえ、制度は整ってないですw