ユーザー名非公開
回答4件
上司にバレた。非常によいチャンスですね。 一度、その上司に本当のところを相談してみればいいかもしれません。 もし、その上司が本当にあなたをどうでもいい人材としてみているならば、 相談をうけないし、受けたとしても適当なアドバイスしかしないでしょう。 もし、その上司があなたのことを重要な人材としてみているならば、 ちゃんとしたアドバイスをするでしょう(話を聞いたうえで、引き留めるか、応援するかしてくれるでしょう)。 まあ、あなたのことをどうでもいいと思っているとわかったならば、 さっさと、転職先を見つけることに集中してください。 転職はだらだらやってても正直決まりません、気合をいれて、 とりあえず、200社エントリーとかやって、毎日面接入れるぐらいの気合でやってください。 がんばってください!
上司の立場で考えると、残念ながら冷めて当たり前です。上司としては、メンバーの皆を育てる責務があるのですが、辞める人を育てても何にもなりませんから。 さっさと次の仕事を決めるか、決まる前に辞めてしまうのも一つかもしれません。 または、どうしたら上司が「こいつを育ててやろう」となるかを考えて、そのように振る舞い直すしかありませんね。
堂々と他の会社を見学できるのが面白くて、研修的な意味合いで行ってました…って無理あるかしら… 私の知人は堂々と活動していて、かつ実際は転職せず、 他社ででた評価を会社に持ち帰って、外ではこんな風に評価されてます、私の市場価値はこのくらいです、って給与交渉に使ってた人がいましたよ。 外資でしたけどね。そういうのもありかも。