ユーザー名非公開
回答15件
B。やりたいことがずっと変わらない方が少ないと思うし、年収が高くて蓄えができれば選択肢は自然と広がる。
新卒なら夢見てAかな。 でも現実はB。 歳を重ねるにつれ、スキルが上がってき、 やりたいことで稼げる確率が高くなっていきます。 ただ、やりたくない事でもそれなりにスキルが上がっていくので、 やりたくない仕事でも稼げる状態になります。 真面目に仕事をやってればね。
Bです。やってみないと、わからないことが、たくさんあります。そして、お金は裏切りません。
新卒の就活なら結果的にAかな。関心のあることしか関心がないので、そんな二択にならないと思います。 転職ならBも視野に入れると思います。ジャンルを問わずビジネスで自分を表現できる自信がつきますし、自分の仕事とお金を見比べて、別に受け取っても問題ないなと言えてきますし。
私はBにしちゃいました。 いつかやめてやると思って20年、役員一歩手前まで来てしまい、やめられないです。