search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.68
people

40人以上が登録

Q.富士通ゼネラルの年収を教えてください

ユーザー名非公開

visibility 649
富士通ゼネラルに転職を検討していますので質問します。 私の家のエアコンは昔はとても古く性能もよくなくあまり冷えませんでしが、エアコンを富士通ゼネラルのエアコンにしたところとても冷えるので感銘を受けました。 なので、富士通ゼネラルの商品の製造・開発に携わってみたいと思っています。 ですが、やはり仕事内容だけではなく年収も気になります。 社員の方か元社員の方がいましたら回答よろしくお願いします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答5

ユーザーアイコン
元社員
ユーザー名非公開
富士通ゼネラルの元社員です。 私は35歳で年収640万円くらい...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility209
favorite_border3

富士通ゼネラルの元社員です。 私は35歳で年収640万円くらいでした。 私の同期と年収の話題になった時にみんな同じくらいだったので富士通ゼネラルの相場だと思います。 他の会社の友人と年収の話をするときは私は他の会社よりもらっていたので年収は高いと思います。 上司の方の年収は係長では800万円で課長の年収は1000万円超えと言っていました。 意欲のある方のようなのでぜひ頑張ってください。

ユーザーアイコン
現社員
元富士通ゼネラルの社員です。 年収は一般社員クラスで500万(残業...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility209
favorite_border1

元富士通ゼネラルの社員です。 年収は一般社員クラスで500万(残業除く)が最大です。 賞与は職位とMBOシートにより決定し、開きは20-30万くらい変わります。 開発拠点は中国・タイにあり、グローバル企業ですので魅力はあると思います。ただし英語はもちろんのこと、開発職は1~2年周期で駐在になるので覚悟した方がいいです。

ユーザーアイコン
元社員
ユーザー名非公開
だいたい30代で600万レベルかなと思います
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility209
favorite_border1

だいたい30代で600万レベルかなと思います

ユーザーアイコン
現社員
ユーザー名非公開
25歳大卒社会人3年目ですが、残業代、ボーナス入れて年収450万程度...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility209
favorite_border1

25歳大卒社会人3年目ですが、残業代、ボーナス入れて年収450万程度です。そのうち残業代が約25%くらいです。

ユーザーアイコン
現社員
ユーザー名非公開
現在富士通ゼネラルで国内の家庭用エアコンを開発しています。 入社5...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility209
favorite_border1

現在富士通ゼネラルで国内の家庭用エアコンを開発しています。 入社5年目になりますが年収は500〜600万です。 開発系は残業が多く残業代で100〜200万程度なので実際は400万くらいだと思います。 年収の推移としては課長クラスになるまで殆ど上がりません。出世の仕方は殆どが年功序列となります。 以下年齢と年収の例です。 新卒〜30代前半:一般社員 年収300〜600万(残業による) 30代後半:課長 年収800万 40代前半:部長 年収1000万 それ以降:不明

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.68
people

40人以上が登録

総合電機

株式会社富士通ゼネラルに関連するQ&A

すべて見る

Q.アクセンチュアか日系大手IT企業ならどちらが高収入を得られる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アクセンチュアのデータドリブンコンサルタント(データサイエンティスト+コンサルみたいな職種)で内々定を頂けそうな新卒地方旧帝大院卒の男です。 私は定年まで大企業で高収入な環境がいいと考えています。 アクセンチュアは激務やup or outで長年働けるような環境ではないと聞くため、キャリアプランではアクセンチュアで数年頑張った後、日系大手IT企業(NTTデータ、富士通、NEC、日立、KDDI、ソフトバンクなど)にコンサルやデータサイエンティストやSEとして移ろうと考えています。 その方が力も早…
question_answer
24人

Q.転職する際に前職のネームバリューで差は出てしまいますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
23卒の就活生です。 IT企業を志望しているのですが、将来的に転職する可能性もゼロではないかなと思っています(入る前から…とは思いますが、将来何があるかわからないので)。 転職の際、前職のネームバリューも大切と聞きますが、1NTTデータ、2NTTコミュニケーションズ、3日立製作所、4NECの4つの中で、そういったネームバリューとしての差はありますか? 勿論スキルセットなど他に大事なことがあると承知しておりますが、あくまでネームバリューという点に限った場合、この辺りの企業は差があるのか、ほぼ同…
question_answer
21人

Q.三井住友銀行とNEC(日本電気)ならどちらに就職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
三井住友銀行とnecならどちらに入社しますか?
question_answer
20人

Q.大塚商会とNEC本社ではどちらに就職するのがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大塚商会とNEC本社ではどちらに入社しますか?
question_answer
19人

Q.新卒の頃に戻って就職するとしたらどの企業に入社しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTTデータ、KDDI、ソフトバンク、ソニー、アクセンチュア、日立製作所。 皆さんが今新卒に戻れるとして、どの企業に入社しますか?第3〜5志望ぐらいまで理由も合わせてお答え下さい ※職種は NTTデータ SE KDDI 技術職(SE、ネットワークエンジニア、データサイエンティスト) ソフトバンク 技術職(SE、ネットワークエンジニア) ソニー 研究開発職 アクセンチュア ITコンサル 日立 IT部門(ITコンサル、SE) とします
question_answer
15人

Q.日立製作所は休みがあまりないと聞きましたが本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立製作所では、休みがあまりないと聞きましたが、本当なのでしょうか?
question_answer
14人

Q.早稲田の理系学部から日立製作所への就職はどの辺の立ち位置?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
周りの友達が高年収の最大手ばかりで萎えているのですが、早稲田(理系、学部卒)から日立製作所への就職はどの辺の立ち位置なのでしょうか? 就活事情に詳しい方いたら、率直な意見をいただきたいです。
question_answer
11人

Q.パナ、京セラ、NEC、中外製薬で就職するならどの企業がいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職先について質問です。パナソニック、京セラ、NEC、中外製薬から内定を頂いたのですが、この中から就職先を選ぶとするとどこにしますか?みなさんの意見をお聞きしたいです。(可能であれば選んだ具体的な理由を添えて…)もちろん最後に決めるのは自分なので、あくまで意見としてみなさんの声を聞きたく質問させていただいています。
question_answer
11人

株式会社富士通ゼネラルのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録