QQQ1014
回答5件
色々と不安もあると思いますが、 受かるかどうかは、会社が決めることですので、 弱気にならず頑張ってください。 面接の受け答え次第で、可能性はあると思います。 なぜ興味を持ったのか、その会社で何がしたいのかなど、自分と向き合って、考え抜いてください。 新卒だって、何も準備しなければ何十社受けてもどこも決まらないなんて、ざらにあります。
よくあるパターンです。 しかしながら、体が弱い、資格がないとは世間では言い訳にしかなりません。 やりたいことを目指しましょう。
体が弱いならそれなりの働き方は、ありますよね。5~6時間の短時間労働(俗に言うパート、アルバイト)など。また、受かる受からないは、やってみないと解らないと思います。当たって砕けろ です。
22才って若いからまだいくらでもチャンスがあると思いますよ。私の友人に中卒で資格もなく身体が弱い子が居ますが正社員として普通に働いていますよ。たしかに学歴不問と書かれていても、やはり学歴を見る企業はあります。しかし、本当に人物重視で採用する企業もたくさんあります。挑戦してみてください。あなたに合う企業、仕事は絶対にあります。
やりたいことやったもん勝ちですよ。若いし。 やってみて、ダメだったらそんときにまた考えれば? 自分から可能性を狭めることはないと思いますよ。