ユーザー名非公開
回答2件
後々の正社員登用の採用を行っている会社はたまにあります。 書面(口頭、電話、メールではなく、発行元が会社であり、正式な文書)で、1年後の正社員登用率を提示してもらう、登用できない場合の主な理由(無断欠勤が多いなど勤務態度が悪い、仕事能力が著しく悪いなど)も書面で明示してもらう方が良いです。 最悪の場合、実際はほぼ正社員になれないのに、ほぼ正社員になれるようと求職者に受け取られる説明をする企業もゼロではありません。(内定先の企業が、そういう会社だと言っているのではないです)