ユーザー名非公開
回答1件
希望されているのは、マーケティングツールを作ったりカスタマイズするような仕事でしょうか?それともデータを分析して、潜在的ニーズを掘り起す仕事なのでしょうか? いずれにせよIT系の経験や資格が強みになると思いますし、具体的な目標や可能性をアピールすることで、結果が出そうな気がします。 未経験OKの求人を探し、ツールを触るという経験値を得るために行ってみるのもよいかもしれません。ただ、そういう求人はデータエントリや営業事務に類する仕事の可能性が高く、マネージャー経験者には合わないかもしれないですね。 IT系コンサルなどで、マーケティングも含めた分析ツール導入のPJなどに関われたら良さそうですが、案件を紹介してもらうとなると運も絡みますし。過去にSalesforceのPJを経験されていたらアピールポイントになるかもしれません。 参考になるかわかりませんが、キャリアチェンジ目指して頑張ってください!