ユーザー名非公開
回答5件
経歴を見るに、コンサルに勤めていらっしゃるだけあって一般的な2年目社員では中々経験できないような業務経験をされてる印象を受けます。 まずは転職サービスへの登録を行い、今までの業務の棚卸をしてください。 求人票を見れば求める経験年数が書かれているはずです。 また、入社3年目までは第二新卒と捉えられるので未経験可の求人もあるはずです。 要は、今のあなたの経験で充分戦えます。 資格はあるに越したことはないのですが それがあるから受かる/ないから落ちるということはありません。 転職をされたい理由はわかりませんが、意思が固まっているのであれば、2年と言わず今から転職活動始めてもいいような気がします。 落ちた企業であっても、1年経てば再エントリー可能なところが多いです。
今まで働いてきた経験をそのままアピールしていけば、経験としては問題ないです。資格はあまり関係ないと思います。 未経験やポテンシャルでの採用でしたら、ケース面接がありますので、十分に対策を練る必要があると思います。
第2新卒枠で今でも転職は可能です。 質問者様のご年齢であれば海外MBA取った方が、戦略ファームに限らず今後のキャリアが広がりますよ。
資格はいらないです。他の方も書いていますが、ケース面接で地頭の良さを評価されますので、本で練習してみてください。ひたすらケース面接をたくさんして、全部パスしたら内定といった感じです。私は途中で落ちましたが。志望動機や職務経験の話は、最初に5~10分しただけで、残り40分くらいは全部ケース面接でした。
元外コンですが、トップティアーの戦コン希望なら、英語力はもう少し欲しいですね。 その他総合なら今でもいけると思います。