ユーザー名非公開
回答3件
同社の元社員です。年収は700万円前後だと思いますよ。 今はどうかわかりませんが営業もエンジニアも給与体系が変わりませんでした。 ご参考まで。
同社の社員です。 新卒6年目ということは30前後ですかね?600万円〜700万円ぐらいが一般的です。 良くも悪くもとにかく古い日系大手企業でして年功序列です。 新卒社員はどんなに仕事ができなくても課長ぐらいまでは出世できますが、中途の方々は難しいようです。 配属されるプロジェクトなどによっても変わりますが。
nttデータで働いていました。 エンジニアという職種もあり残業と休日出勤は多いです。さらに同業他社と比較しても段違いに多いです。ただし、残業代や休日出勤手当てはきちんと支払われるのでお金は貯まります。転職願望や起業願望が強い人が多いので自分でどんどん道を切り開いていくタイプの人じゃないと厳しいかもしれません。 残業時間は完全にプロジェクトの状況や部門によるので、そこは一概に言えない部分が多い。ただ、端末の起動時間が就業管理と連動しているため、やりたい放題できるという環境でもない。休日出勤については、上長の事前承認が得られないと認められない。残業申請と比較すると承認のハードルは高いと思います。