ユーザー名非公開
回答34件
大企業か中小企業かを問わず良くあることだと思います。ただそのバカ息子が社長か副社長になったあたりで、大抵何かやらかしてくれます。質問者様はそのときを楽しみに待っていれば良いと感じます。
その会社での仕事へのモチベーションが無くなる
諦める
大変そうだけど、頼りになる優秀な部下でいたら取引先は社長ではなくあなたを評価すると思います。出来ない上司を支えてる部下であるあなたの存在はカッコイイと思います。右腕として、頑張って頂きたいと思います。無責任な発言をしてごめんなさい。
assessmentアンケート
【やりがい?給料?】仕事でどっちを優先した方が幸せになれるのか
2024年10月29日
社会人の寝坊癖について|重大な病気である可能性や信用の失わない報告の仕方
2025年02月12日
めんどくさい女性上司の5つの接し方!好かれる方法や6つの特徴を解説
2025年02月11日
【モンスター社員の逆パワハラ】事例や正しい対処法などご紹介します
2025年06月18日
【仕事が覚えられないのはどうして?】原因や改善方法6つを徹底解説
2025年06月17日
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?