21年卒の新卒就活生です。
自分は何事対しても意欲が湧かず、正直自分は何をしたいのかが全くわからないです。
志望動機を聞かれても、特にないというのが正直なところです。しかし、そのような事は言えないので無理してエントリーシートに無理して嘘偽りを書いています。他の人もそのような感じだと思いますが、そのようなことで本当にいいのかと思っています。
大学のキャリア相談や自己分析をしましたが、全く効果がなく余計に自分というものが分からなくなってきました。
もういっそのこと就活浪人も視野に入れています。弱気になっているのは駄目なのはわかっています。しかし、目標を見出せないのなら時間をかけて探そうと思っているのですが、このような選択は回答者の皆様はどうお考えでしょうか?
よろしくお願いします。
回答7件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 ...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら意欲が湧かないのは当たり前だと思います。 何故なら、...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら私は就職活動サークルのOBとして、卒業後も色々と学生に...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらとりあえず、働きましょう。
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら元エージェントですが、就職浪人してやりたいことが見つか...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら大学生にもなってやりたい事が無いのが不思議ですが、そう...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら志望動機ないならなんでエントリーしてんの?意味わからん...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら