ユーザー名非公開
回答5件
新卒採用で四年ほど働いていました。 当時の動機の配属は東京勤務8割、大阪勤務1割、名古屋勤務1割という割合でした。 福岡などの他の都市の配属はありませんでしたし後輩からも聞いたことがないので今もないと思います。 基本的に東京勤務になるので地方出身者の希望が通らないということは大いに起こり得ます。また逆に東京出身なのに大阪名古屋ということもあり得ます。 上の方が書いてある通り、地方にはグループ会社があるため、そちらに採用されると確実にその地方で働けると思います。
前職がSCSKで10年ほど勤務していました。 総合職なので新卒時点ではあまり勤務地は配慮されない可能性があります。地元でもないのに大阪配属になった同期もいました。 福岡はSCSK本社ではなくSCSK九州だと思うので新卒では配属はないと思いますが確認しましたか? 一定期間たてばSCSK九州に公募で出向できます(いつも募集してました)が、2年経つと転属になっておそらく給料が下がります。