ユーザー名非公開
回答1件
ANAでCAとして働いています。 もし、転職でCAを目指す場合、国内の航空会社では「既卒」枠での採用試験を受験することになります。接客業などから転職する人もいれば、旅行会社やまったく異業種から目指す人もいますのでそこらへんはご心配しなくて結構です。 ただ、年齢制限は特に設けていない会社が増えており、20代後半や30代でも採用されることはあります。しかし、体力勝負の仕事ゆえ、若いに超したことはないと思います。 また、近年、新卒採用での入社は「契約社員」スタートが一般的になっていますが、それは既卒(中途採用)の場合でも同様です。まずは契約社員として3年間働き、その後本人の希望や能力、適性を踏まえて正社員に切り替わる場合が多いです。 もしそれが不満なら海外の企業を受けることをおすすめします。 日本のように新卒と既卒で採用試験が分けられていないのが普通です。アジア系以外では年齢制限が緩い分、日本系の会社よりも語学スキルを求められることが多いです。 つけ置きですが日本の大手(ANAも勿論含みます)は別にTOIECによる審査もあるので注意してください。