ユーザー名非公開
回答15件
社会に出てしばらくは生活に苦労するのはあたりまえだと思うんですよね。 私1年目の手取り1桁だった覚えがありますが、生活はできていました。 今の日本の就活システムで新卒カードを失うのは愚の骨頂です。 お互い親離れ子離れする時期ではないでしょうか?
いい歳でもまだ子供だね。 手取りのことは評価しません。新卒はそれを見るべきではないからだと思います。 「内定先曰く、その界隈では国内でもトップクラスの情報量・コネクションを持つ企業らしい」から判断して、そもそもその会社に志望していたわけではなく、流れで応募して流れで受かったようです。 なら浪人しましょう。でなければいつかは後悔します。 新卒やらなんやら無視しましょう。古臭いジジババしか気にしません。
ママとパパの言うことを聞いた方が良いです。失敗しても後悔しても誰かのせいに出来るのはとても精神衛生上良いです。場合によっては引きニートになっても良いわけですから。 ただ、私なら親の言うことをずっと聞いて来なかったことあり、もらった内定先に行くと思います。 相談してる時点でママとパパの言うことを聞くのが無難ではないかと思います。