ユーザー名非公開
回答4件
本音はどちらも嫌ですが、どうしてもどちらかを選ばなければいけないなら、私なら前者ですね。残業はどうでもいいのですが、入社前からパワハラがあるとわかっているというのはなかなかのブラック度ですので、嫌です。ボーナスの有無は決め手にはなりません。ボーナスがないけれどもその分普段の給料が高い会社はいくらでもあります。
両極端ですね。前者はホワイトというのかは怪しいですし(給料悪いのもブラックだと思うので)、後者に関しても戦略コンサルやIBDで年収が高ければ許容されそうなので(パワハラはいやですが)、両方とも長居するつもりなく転職前提で経験を積める方に行きます。
後者です。 パワハラは会社に相談すれば何とでもなるので。 残業についても36協定に違反するレベルであれば労基に訴えられます。 大手なら転職もそう苦労しないですので、長居する必要もありません。
ボーナスの仕組みが分かってない気がします。ボーナスありなしではなく年収で見た方が良いです。 ベンチャーか大手かですが、新卒なら大手一択です。転職もしやすいし、そのまま働いても待遇が良いからです。ベンチャーは有名な所でも人間性が低い人が多く、パワハラやモラハラが起こりやすいです。大手なら異動するという手もありますし、ベンチャーを選ぶ理由があるとすれは大手に行けなかった時だけです。