ユーザー名非公開
回答3件
ネットワーク専門のエンジニアは昔ほど必要ではないです。ネットワークとサーバ両方出来る人の方がいいです。
AWSなどのクラウドサービスでは、ネットワーク"知識"は最低限必要とされますが、わざわざ専門のエンジニアは不要とされます。設定操作が簡単だから。 またサーバレスで構築すると、サーバ経験もそんなに必要とされないため、インフラエンジニアは本当に価値が薄れます。 それでもクラウド対応したインフラエンジニアでいたいなら、ISMS・ISOなどに対応できるセキュリティノウハウやBCP対応など、非機能まわり全部を対応できるくらいのスキルや知識を持ち合わせておく必要があります。