ユーザー名非公開
回答5件
影響があるかないかって言われたら何かはあるでしょう。 どういった影響があるかは社員でも分からないかと思います。
自動車保険以外の保険も取り扱っている会社なので、一時的な業績の落込みはあっても(ボーナスは減るかも)潰れることはないと思います。火災保険の評判は悪くないですし 。 特にシステム系は、情報漏えい事故以外は、周囲に少し気後れするくらいで、不安がるほど何もないと思います。 ビッグモーターの件での今後の立ち回りや処分を見て判断してはどうでしょうか。
よく知りませんが、損保システムズが損保ジャパンの子会社なら、親会社の不利益に応じて事業縮小はあり得るかもしれません。 あるいは、大して影響無いかもしれません。
一般的に子会社は親会社の業績不振の影響を受けることが多くあります。損保ジャパンにも責任があるとなった場合には悪い影響があると思いますし、長期的に見て損保ジャパンと契約する人が減れば明らかに悪影響を受けます。
ガバナンスに問題があるとするならシステムを強化する必要があるので、むしろ仕事が増えるのではないでしょうか。システム投資ができないほど会社に損失が出てるならともかくですが。