search
ログイン質問する
dehaze

Q.営業経験がないと独立するのは失敗しやすい?

ユーザー名非公開

営業経験がないと独立は難しいのでしょうか? 私は大学生です。 将来漠然ながら、独立してスタートアップをやりたいと考えています。 事業内容はまだ決まっていませんが、独立した際には、売上を立てるためにマーケティングか営業のスキルが必要だと考えてました。 これを元に、WEBマーケティング職として、SaaS企業、中小企業コンサル、大手事業会社から内定をいただきました。 しかし、今となって、本当にマーケティングの仕事でよかったのかと不安になってきました。というのも、感覚ですが社長になられる方の経歴は営業出身の方が多いと感じるからです。 社長の仕事は人と会うことであり、私が内定をいただいたマーケティング職では、営業は一歳ありません。 最悪今からでも就活のやり直しが間に合うと感じるものの、皆様は独立する際には、営業経験がないとすると失敗の可能性が高まるのか意見をききたく思いました。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
スタートアップの事業内容がわかっていない段階で独立だけ考えるのは危険...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility78
favorite_border1

スタートアップの事業内容がわかっていない段階で独立だけ考えるのは危険な気もします。 どのくらいの規模の会社になるのか分かりませんが、最初の立ち上げに関しては、業種や専門領域によって客層が異なりますので、単純に「営業」という括りで考えるのも方向性が定まりませんから何とも言えないです。まずは事業のタネを何にするのかなど具体的にしていく事が大事であって、逆算して営業を誰にするのかを決めるなどする、マーケティング対象をどうするか決めるなど詰めていくのが筋ではないかとは思うのですが。先々のことを考えると、営業経験のみでは行き詰まるとも考えられますので、幅広く、かつ自分の専門性は何か、といった事をお考えになりつつ先へ進めていくのが良いかと思われますが。

ユーザー名非公開
独立するとなると人脈が重要になるので営業経験者の方が有利というのはあ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility78
favorite_border0

独立するとなると人脈が重要になるので営業経験者の方が有利というのはあるかと思います。

ユーザー名非公開
Webマーケティングの実務を経験して、その分野の専門家となりコンサル...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility78
favorite_border0

Webマーケティングの実務を経験して、その分野の専門家となりコンサルタントとして独立するという道もあるかと思います。 営業職ですと、販売のノウハウを習得したり 人脈はできるかもしれませんが、独立する際に 販売する商材は別途 準備する必要があります。 独立されている方々を見ると、手に職を持っている職種からの独立の方がハードルが低いと思います。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.会社で働くことが難しい場合は起業や独立するしかないのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
企業の社員としての採用をもらえない場合もしくは会社員として働くことが苦手である場合 (例えば、下記ですね。 •満員電車に嫌気が差してる、 →満員電車に乗ることが馬鹿らしく感じた •雇用の不安定さ[会社の状況に左右されやすいような、印象を覚えてる。] •自らの学歴によりやりたい仕事へ応募さえできないことに対する悔しさ=高学歴な奴ら以上のスペックになれない、 、起業もしくは個人事業主として独立するしかないのでしょうか。
question_answer
9人

Q.今年大学を卒業し、新卒1年目の者です。今の会社に居続けるか、独立するかで悩んでいます。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年大学を卒業し、新卒1年目の者です。 今の会社に居続けるか、独立するかで悩んでいます。 会社では一年目ということで、仕事は全てメンターである上司を通しています。来る仕事も、上げる仕事もすべてメンターの方のフィルタリングがあります。 確かに私はまだ他の社員の方に比べてそんなに仕事ができません。仕事をする上で必要な常識、能力を全て持っている自信があると言えば、それは嘘になります。ただ、できるようになってきたこともたくさんあり、メンターの方から修正が入ったりすることも少なくなっています。 な…
question_answer
7人

Q.30歳ごろに起業する場合どちらの会社に就職した方がいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
24卒で現在、2社の内定承諾をしたままどちらに行くのか決めきれず、内定式に参加してしまいました。ただこの先、1週間以内に決め切らないと、本当に会社に迷惑をかけることになると思っているため今週中にどちらかのお断りの連絡を入れたいと考えています。 私は将来、30ごろには独立して、事業を立てたいと考えています。そのためにどちらの選択をするべきなのか正直わからなくなっています。 私がダメなことをしているのはわかっているのですが、皆様の考え方を教えて欲しいです。 一つ目の会社は中小企業のコンサル…
question_answer
6人

Q.経営者の性格や考え方は心が無いギャンブラーだと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
経営者は心が無いギャンブラーだと思いますか? 経営者は思いやりや私情より利潤の為の判断を選ぶ、会社の方向をリスクの中で導くギャンブラーだと私は思うのですが皆さんはどう思いますか? 実体験に基づくいろんな話が聞きたいです。
question_answer
5人

Q.仕事に全くやる気がでないのですがどうしたらよいでしょうか?

karupisu53

karupisu53のアイコン
仕事に全くやる気が出ませんがどうしたらよいでしょうか。眠すぎます。 こんなんではいけないなと思っています。 独立して自分で全て稼ぐしかないと思っています。簡単に稼いでみせましょう。
question_answer
4人

Q.独立行政法人って転職して入れるなら御の字?ほぼ公務員では?

さはやゎまなや

さはやゎまなやのアイコン
独立行政法人って転職して入れるなら御の字なの? ほぼ公務員だとおもってるけど、、、
question_answer
3人

Q.独立系SIとユーザー系SIではどんな違いがあるのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
SI企業間で転職された方に質問です。 独立系SIとユーザー系SI(特に内販メイン)でのそれぞれ体感された違いはどんなとこにありましたでしょうか? (例:様々な業界に携わることができた。組織内部からSIを行うことができた。など)
question_answer
3人

Q.フリーランスや独立をしたいのですがどうすれば踏み出せますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
高卒でIT業界入ったけど、限界見えてきたからフリーランスもしくは独立しようかと思うのですが、なんかイマイチ踏み出せません。 何度か、フリーランス用のサイトで副業してみました。 フリーランスやられてる方、もしくは起業した方はどういう思いで始めることができたんですか?アドバイスしてほしいです。 こういう場合は自分で考えた方がいいかと思いますが、先人を頼りにしたいです。
question_answer
3人

Q.将来独立したい場合は経験が積める会社に転職すべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年19歳になります。将来は独立したいと思ってます。 サーバー、ネットワークエンジニアとして勤務してます。入社して半年です。 今はプログラミング言語を勉強中ですが、言語を使った副業をやりたいと思ってます。 将来的はフリーランスや起業して働きたいと思ってるのですが、会社員としてのweb、アプリ開発も経験したいと思ってます。 25.6歳までは雇用勤務をしようと思ってます。 LPIC level1は取得しました。一応ですが、クラウド化にも詳しくなれるように書籍で勉強しようと思ってます。 ここで質問な…
question_answer
3人

Q.独立するノウハウを学ぶための企業選びで気をつける点はなんですか?

jobq1567899

jobq1567899のアイコン
音楽フェスを主催する為にイベント会社でノウハウを学んだ後独立したいと思ってます。 ワンストップで運営している会社を選びたいのですが、イベント会社といっても一概には言えないので企業選びで迷ってます。 どうしたらいいでしょうか?
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録