search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.69
people

20人以上が登録

Q.DTFAのコンサル業務の内定受けるべき?Big4監査法人やアビームやベイカレントは?

ユーザー名非公開

新卒就職活動中の者です。現在DTFA社から内定をもらっています。会計学を専攻していることから、会計を軸としたコンサル業務ができると思い、入社を考えています。 現在、Big4監査法人のコンサル、アビーム、ベイカレントなどの選考途中ですが、DTFAと比較してどちらに入社するべきか意見を伺いたいです。 またBig4総合コンサルに挑戦することも考えていますが、会計などの専門分野を深めることができないのではないかという懸念がありますが、DTFA社との比較をお願いしたいです。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
pC7cxhF3
関係なし
workspace_premiumベストアンサー
「会計を軸としたコンサル業務」と「総合コンサル」の違いって理解されて...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility97
favorite_border1

「会計を軸としたコンサル業務」と「総合コンサル」の違いって理解されていますか? 「会計などの専門分野を深める」という意味では会計などの専門分野を深めるデロイトトーマツフィナンシャルアドバイザリーは合っていると思います。一方で、何でも屋みたいなところがあるので、企業説明会で言われるM&Aなどのカッコいい案件にアサインされるかどうかは運と評価次第です。 最近は規模拡大中と言われていますが、基本的にはカッコいい案件数は変わらず、つまらない雑務をするためのソルジャー案件が増えているという意味であり、カッコいい案件にアサインされる可能性はどんどん低下していると捉えるのがいいでしょうね。自信があるのであれば何の問題もないと思います。 実態のところは会社とは関係ないところで社員に聞きましょう。正直なことを話してくれる社員と出会えればいいですね。 アビーム、ベイカレントとの比較を機にされていますが、BIG4であればどこもさして業務の差はないと思いますよ。質問者さんが入社して伸びるかどうかのほうがよっぽとビジネス成功要因として大きいので、それよりご自身が仕事をするためのモチベーション維持や準備に時間を使うのが良いと思います。 そして最初に言った総合コンサルと会計コンサルの違いはそれなりに大きいです。総合コンサルって、総合と言いつつ経営指標を見て効率化のためIT化しましょうと言ってITシステムを導入する仕事が多く、その筆頭がアクセンチュアでBIG4はアクセンチュアの真似事なので、そんなもんと思った方がいいです。 会計を活かしたいなら総合コンサルは違うと思いますが、とはいえ大学・大学院で数年間学んだことに縛られて将来の可能性も狭めるのももったいないので、そこはよくお考えください。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.69
people

20人以上が登録

ビジネスコンサルティング
starstarstarstarstar
3.11
people

80人以上が登録

ビジネスコンサルティング
starstarstarstarstar
2.91
people

100人以上が登録

ビジネスコンサルティング
starstarstarstarstar
3.14
people

100人以上が登録

ビジネスコンサルティング
starstarstarstarstar
3.01
people

80人以上が登録

ビジネスコンサルティング

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーの中途採用は学歴や前職で判断されますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザー合同会社の中途採用は学歴や前職の規模で判断されますか?
question_answer
2人

Q.EY新日本有限責任監査法人の志望動機や面接対策はどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
第二新卒ですが、監査トレーニー職に応募しています。 志望動機や面接時に重視される点は何なのか気になります。ご存知の範囲で答えていただけたら助かります。よろしくお願いします。
question_answer
2人

Q.EY新日本夕右舷責任監査法人は採用の際に借金や債務整理の履歴等は調査される?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
採用の際に消費者金融からの借金の有無や債務整理の履歴等は調査されるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.EY新日本有限責任監査法人の中途採用面接の内容はどんな感じですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えており、EY新日本有限責任監査法人に転職したいと思っています。 そこで、面接の準備をしているのですが、EY新日本有限責任監査法人の面接の内容はどのような感じなのでしょうか? また公認会計士試験に合格をしているのですが、やはりかなり有利になるのでしょうか?面接の雰囲気なども教えていただけたらと思います。 ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.EY新日本有限責任監査法人の年収はどのくらい貰えるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、EY新日本有限責任監査法人への転職を考えているものです。 そこで、EY新日本有限責任監査法人の年収についていくらぐらい貰えるのか詳しく情報が知りたく、質問を投稿しました。 EY新日本有限責任監査法人の年収はどのくらい貰えるのでしょうか?またボーナスは何カ月分ぐらい貰えるのか、評価方法は年功序列なのかについて知りたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.EY新日本有限責任監査法人の評判を教えていただけないでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えており、EY新日本有限責任監査法人に転職したいです。 そこで、EY新日本有限責任監査法人の評判を聞かせていただけないでしょうか?できれば、社員さんが中から見て思ったこと、意見を聞きたいと思っています。 聞きたいことは、仕事のやりがい、成長環境、英語の教育制度についてです。ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.監査法人トーマツのITアドバイザリーとEYアドバイザリーアンドコンサルティングのITリスクコンサルタントではどちらがよいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
監査法人トーマツのITアドバイザリーと、EYアドバイザリーアンドコンサルティングのITリスクコンサルタントではどちらがよいでしょうか?(将来性、個人の成長、社風、WLB、給与など総合的に)
question_answer
5人

Q.ソフトバンク pwcトーマツ監査法人へ帝京大の文系は就職できる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
帝京大学文系で、通年採用されている大企業やその他の大手も多数多くいますか? 例 ソフトバンク pwc トーマツ監査法人など
question_answer
4人

Q.監査法人トーマツのパブリックセクターはどのくらい激務なのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リスクアドバイザリーのパブリックセクターはどのくらい激務なのですか
question_answer
3人

Q.有限責任監査法人トーマツの評判は良いのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
有限責任監査法人トーマツへの転職を考えています。 他の監査法人と比べて評判はいかがでしょうか?また、BIG4の中でもプロモーションするのが遅いということを聞いたのですが、どうでしょうか?
question_answer
2人

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録