ユーザー名非公開
回答2件
ワークスアプリケーションズに勤めています。 確かに激務なのはもちろんと言っていいほどに正解です。 忙しい時には、徹夜をするくらい忙しくなります。ただしフレックスタイムなので残業代はつかず通常と給与は変わりません。基本的に長時間労働者が多いのは確かです。 その分確かに給与は多いので誰もあんまり文句はいっていません。 ブラック企業かどうか。。 とりあえず仕事が楽しい人でなければ難しいかもしれないです。みんなやる気のある人が多いので頑張っていますが。 新入社員であっても上長から作業を振られることがほぼなく、1つ1つの業務に対して考えて自ら方針を決め行動する主体性が求められますね。組織的に責任のある案件を担当する際、新人・ベテランに関係なく手を挙げた社員がまずは取り組むという機会にも恵まれています。評価軸、社内文化も失敗を許容、かつ新しいことに挑戦することを推奨していることが後押しをしています。これらのことから、1社会人として成長する機会は他社と比較する必要がないほど多いです。 そのことから質問者様にとってはブラックではないんじゃないでしょうか? 離職率も高いですが中途採用も積極的なので中々波にもまれる会社だと思います。 頑張ってください