ユーザー名非公開
回答2件
KDDIIの社風は多くの会社が合併して出来た会社なので部署によるし、一概にこのような社風だとは言いにくいが、総じてドライで、それほど会社での飲み会、その他イベントに参加する状況は発生しないし、発生しそうでも個人の予定が優先される感じですね。ただ送別会等は普通に実施されるが、来る人は来るし、来ない人は来ない状況だと、いまいち盛り上がりに欠ける場面もあるように思いますが。 という感じなので、通常の会社と変わらないかとは思いますが、社員に求められるのは徹底力となります。販売する商材の提案が徹底して出来ているか…。顧客情報の取り扱いについては勿論のこと、コンプライアンスも含め、全ての事柄において徹底して取り組む姿勢は一貫しており素晴らしい会社だと思います!
徹底力ってなんかのギャグですよね。(笑) 基本的に常識的なフツーサラリーマン的の社員が多いイメージです。 社内で、業務プロセスを変えよう!とか余計な提案したりする、やる気のある社員はあまり期待されてないですね。 基本的には、会社、上司の期待に応える平均的な優等生タイプが多く、そのタイプ居心地も良い気がします。昔はセクハラ上司もいましたが、いま流石にないかなあ。。。 フツーの退屈な優等生が多かった気がします。 はみ出したい人には、ベンチャー系の方がお勧めですね。 研修は色々受けられるので、お勉強好きな人にはいいかも。セキュリティ大学院まで行かせてもらっておいて、コンサルに転職した食い逃げ社員もいます。会社からすると堪らないですね。今、高収入でウハウハな感じなんでしょうねえ。。。。。 気になる情報としては、最近残業未払いで、問題を起こしてます。労務管理は、人情ないし、本人の希望も高い評価、上位数%の評価がないと、希望の異動は難しいです。(逆にいうと、S評価の人は自由に選べます。ご褒美かな) あとは部署次第ですね。AU関係はヒカリエにあり、皆行きたがりますが、行けるのは一部の優秀な評価の人、だけでほぼ行けません。ここで働いている人はやる気を持って楽しく働いている人が多いかな。他は技術系部署は、それなりにリスペクトされていますが、現業のSE系部署は、社内評価が低いわりに、労働もきつく人気ないです。 セレブ系の部署と、対照的な労働集約的なガレー船に繋がれているかわいそうな人たちもいます。NOCは夜勤でボロボロにこき使われているかわいそうな知り合いがいます。 やはり人間は、夜寝るようにできているので、そんな部署に配属されたら最悪ですね。40過ぎで、体ボロボロ。見た目の老化が10歳プラス。多分、退職まで、異動なさそう。。。。そんなかわいそうな人たちもいます。(もちろん異動の希望は、却下でしょうねえ。。。。) 海外へ行きたい人が案外いなくて、昔は割と簡単に簡単に、手を上げれば、海外現地法人に行けました。今はどうかなあ。語学研修も海外でさせてもらえるというなかなか良い環境です。 海外で働きたい人にはいいかも。 南極料理人という映画の通り、 KDDIから毎年一人、南極に一年赴任する社員がいます。 なかなか得難い体験できますよ。映画の通り。 正直、はみだしたい!面白い仕事がしたい!と意欲高めな人にはお勧めしません。 そういう人は迷わず、楽天とかSBとかメルカリとかへ、はみ出した人歓迎の会社です。 そこそこ高めの安定収入で、保守的、仕事はほどほど、研修で勉強したい!真面目で、会社のスキームを変える意欲ゼロ、会社のルールに従っても、ストレスゼロ。 もしくは海外、もしくは南極で働きたい人。そんな人にはぜひお勧めします。 海外勤務の人は意外と満足度高いです。(赴任手当高く、豪邸住まい) 40歳ぐらいまでなら、KDDIの社歴があれば、良い転職している人は多いです。 若いうちの何年かを過ごすのは、(海外とか)ありかも。 あっ徹底力って、どうなんだろう。部署によるんでしょうけど。 確かにある意味上司の指示に徹底に従うの意味なら正しいかも(笑) 裏を返せば、妙にきっちりしてるけど、自分の頭で考えて仕事をするような人はAU以外期待されてないか。そういう意味では正しいですね。。 徹底力より、会社の立ち振る舞いを演技する方が色々いいかも。 社員同士、とにかく本音トークで熱く仕事する会社ではなく、基本建前社会でした。 あと正社員にはフィロソフィーという、退屈な時間でがあります。まあ休憩時間と思ってください。 あと底辺社員でも、外注の人にはちょー上から目線のことが多く、立