ユーザー名非公開
回答1件
業務環境が良く、不快な思いをする事は少ないと思います。余計な気を使わず仕事に集中出来るのは他に変えられないと感じました。色々考えさせられるシーンもありましたが、社員同士の協力と環境の良さがモチベーションを下げずに働いて来れたと思う事は多々あります。新人で入社しても結果が全てですので、追いついて開こうと思えば割と簡単に他の社員と同じレベルまで追いついてしまう。悪く言えば似たような業務フローなのでオリジナル性が低かったのかも知れませんが、女性が働く現場としては十二分な環境だったのではないでしょうか。大企業ですので業務を行う上で環境は整っています。悪意のある社員がたまにいたのだけはマイナスです。女性だから足の引っ張り合いなどは少ないですね。ただ駒のような扱いを受ける事はありました。しかし全体的には本当に良い企業だったと今思い返すと心底そう感じます。やめた理由は会社の責任ではなく個人的に新しい事をやりたくて転職したからであり、将来のビジョンが変わらなければ長くいたい企業とも言えるとおもいます。これから入社を考えているのであれば、前向きに捉えて面接に望むと良いと思います。腰掛けではもったい無い優良企業ですよ。