search
ログイン質問する
dehaze

Q.30歳代で人生逆転や挽回するための職や資格はありますか?

ユーザー名非公開

visibility 3965
実際に30歳から目指せるものって言ったら、なにがありますか? もしも、30歳でこれといった功績がなく無職になったら、なにを目指せるでしょうか? これといった強い国家資格を持っていない、人生を流され続けてきた人が目指せる中で、できる限り実入りの良い給料や休日がしっかりしている職場って何でしょうか? 独学だけで人生挽回できるところってありますか??? やはり、地方公務員になるくらいしかないでしょうか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答6

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
こんにちは。 人生を逆転…が具体的にどういうイメージかで回答も変わ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility162
favorite_border2

こんにちは。 人生を逆転…が具体的にどういうイメージかで回答も変わると思いますので、あくまでひとつのアイデア、ご参考程度に。 まずパッと思い浮かぶのはデイトレーダーです。 ただし、独力での猛勉強と理にかなった試行錯誤が必要になります。 またある程度の種銭が必要ですので、預貯金の中から安全率をみながら実践されることをオススメします。 それから現実的なプランで言えば「逆転」のハードルを下げることです。 ゴールの期待値を低くすることで、とるべき戦略は変わりますからね。 何をどうすれば納得できるのか。ハッピーになれるのか。 一度、良くお考えになられるのが最善かと思われます。

ユーザーアイコン
30歳からでは地方公務員は難しいかと思います。 年齢制限もあります...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility162
favorite_border1

30歳からでは地方公務員は難しいかと思います。 年齢制限もありますので。 給料で選ぶ、かつ資格等もなく逆転を狙えるとすれば営業職かと思います。 資格を取得するのであれば士業かと思いますが、なかなか難しいかもしれません。 お金があるのであれば看護学校などに入り看護師等を目指すのも良いかと思います。 私も人生流されてばかりの人間ですので、参考程度に思っていただければと思います。

ユーザーアイコン
失礼ですが、質問者様は学校を卒業されてから現在まで、ずっと会社勤めを...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility162
favorite_border1

失礼ですが、質問者様は学校を卒業されてから現在まで、ずっと会社勤めをしておられますか? 質問文の「もしも30歳で無職になったら」と言う文言から、今は現職中で、ご年齢は30歳弱の方と勝手に推察しております。 質問者様が今まで社会人をやってこられたのでしたら、功績が無いわけがありません。確かに目立った実績をあげてないとしても、30歳まで勤務した間に何物にも変えがたい経験は何か1つくらいはできているはずです。それにご自分で気づいていないだけなのでは? まずはご自分のキャリアの棚卸しをしてみると良いのではないでしょうか。 質問者様は先行きの見えない経済情勢を不安に思われ、「もし無職になったら」と、ご自分に厳しい目を向けられているのかもしれませんが、自分の中のとっておきの経験を1つでも見つけることができれば、きっと逆転の必要は無いでしょう。 それでもなお逆転をお望みであり、現職でそれを実現できないと判断したとき、さらに深くキャリアの棚卸しを行い、転職活動をしましょう。自らの強みを主観的にも客観的にも自覚できた人間は、転職においてとても強いです。 その結果、質問者様がより良い企業に転職ができたとすれば、文句なしの逆転人生がスタートしてゆくでしょう。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
年齢に縛られる職業もありますが、もはや現在の構造上仕事に年齢はあまり...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility162
favorite_border1

年齢に縛られる職業もありますが、もはや現在の構造上仕事に年齢はあまり関係ない気がしています。 その上で逆転を狙うのであれば、「得意でもイチバンになっていない分野を極めること」でしょうか。これができたら最強だと思います。

ユーザーアイコン
基本的に30過ぎて逆転できると思うあたりが甘いと感じます。 条...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility162
favorite_border0

基本的に30過ぎて逆転できると思うあたりが甘いと感じます。 条件の良い求人は人気があるので、当然ながらあなたより経歴が良い人を採用しますよ。 唯一あるとすれば、あなたが会社を興すことくらいでしょうか。休日も給与もあなたが決められます。そのくらいして金を稼ぐことがどの位大変なのか知ったほうがよろしいかと。 それも嫌なら今からでも地道に実績を出してあげていくしか方法はありません。

ユーザーアイコン
バカですね 給料がよくて楽な仕事はないか?なんてバカな基準で選ぶか...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility162
favorite_border0

バカですね 給料がよくて楽な仕事はないか?なんてバカな基準で選ぶからダメなんです そもそもダメな奴が何か仕事したからって、それで人生を逆転できるかもなんて、ガキっぽい考えは捨てましょう 人生は自分の生き方そのものです、まず自分が変わらないと人生は変えられません たかが仕事ごときで何かが変わるなんてありえません 流され続けてきた自分を変え、何か好きな事を見つけて仕事にし、目標に向かってコツコツと努力すればいいんです 30歳だって遅いってことはありません、80で死ぬまであと50年もありますし、そんだけあれば今からどんな事を始めたっていずれベテランになれますよ 楽だとか金がいいとかじゃなくて、好きなこと楽しいことずっと続けても苦じゃないことを仕事にしましょう そうやって楽しいことを続けていれば、いつか今の自分を振り返ってみて人生が逆転したと感じるでしょう 楽しもう

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.30歳で800~900万くらい稼げるような会社に転職することはできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在26歳で中堅上場企業で経理をしています。 30歳で800万~900万くらい稼げるようになりたいです。 今は年収は420万くらいです。 ここから資格の勉強などを始めて、30歳くらいで上の条件の会社に転職することは可能でしょうか? また、どのような会社が待遇がいいでしょうか? ぜひ参考にしたいのでご教示ください。
question_answer
38人

Q.30代半ばの男性で年収800万円は普通でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代半ば男性で年収800万円は普通でしょうか?
question_answer
31人

Q.30代でITエンジニアを目指す場合はSESで経験を積むのがいいですか?

ifrit_anplosia

ifrit_anplosiaのアイコン
未経験33歳でITエンジニア目指しています。一応情報専門学校は通ってましたが基本情報は取得できなかったのでIT企業には就職できず製造現場の仕事を5社と直近では営業の仕事をして現在に至ります。 転職会社の無料エンジニアスクールに通い転職活動していますが年齢と経歴で中々書類が通らずやっと通った会社はアソウアルファのみでSESでエンジニア経験を積もうと思ってますがSESは害悪という事を聞き不安になってます。SESでエンジニア経験は積めるものなのでしょうか?
question_answer
21人

Q.30代でバイトしているフリーターはなぜディスられるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在32歳で、職種はフリーターです。性別は男です。バイトで稼いだ額で生活しています。 よく言われるのですが、30代でバイトで生活しているということはそんなにやばいんですかね。 普通に生活できていますし、誰とも結婚していませんし、親にも迷惑をかけてないです。 自分は結婚するつもりも予定もありませんし、何不自由なく生活できています。 が、世の中は自分のような人間を排他しようとします。 しかし、自分は誰にも迷惑をかけていないので、自分の生き方にとやかく言われる筋はないのではないか。と思い…
question_answer
21人

Q.30歳の平均年収はいくらですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳の平均年収はいくらですか?
question_answer
19人

Q.30歳で職歴なしは詰みですか?挽回する余地はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳間近で職歴がないと人生詰みですか? 将来的に結婚などをいい気するようになって、このままではダメだと思ったのですが、まだ挽回する余地はあるのでしょうか?
question_answer
17人

Q.自分の能力に限界を感じた時はどうすれば良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳で営業をやっているサラリーマンです。 これ以上自分が成長する気がしなくて、すでに後輩にも抜かされています。 こんな風に自分の能力に限界を感じた時はどうすれば良いと思いますか?
question_answer
16人

Q.30歳手前で将来が不安になって来たのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在出版会社に勤めているのですが30歳手前になって、漠然とこのままでいいのかと心配になって来ました。 私は新卒で入った会社から今勤めている出版会社にスカウトされて転職しました。 結婚もしてそこそこいい人生だと思っていたのですが、最近何をやっているんだろうって思い始めるようになりました。 特に私の周りには自分で居酒屋を始めた友人や、会社を設立した人が増えて来たので余計そう思うようになりました。 私自身は特にやりたいことがないので、始めたいこともありません。 漠然と不安になっている自分…
question_answer
15人

Q.インフラエンジニアが30代〜40代で年収2000万を目指せますか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
27歳でSIerのインフラエンジニア職をしています。 今から年収2000万円(30-40代)を目指すためにどのようなキャリアパスを歩むべきでしょうか?
question_answer
14人

Q.前の教育関係の会社に出戻りたい医療系で働く30代後半だがこの気持ちをどう整理するべき?

jobq7129237

jobq7129237のアイコン
前の会社に出戻りたい 【詳細】 長文、失礼します。 30代後半の男です。今年1月に7年正社員で勤めた教育関係の会社を退職しました。ひと月前からうつ病になってしまい、出社できない状態のまま自分から退職を申し出ました。 その後、心身は回復し6月から契約社員として医療系の会社で働いています。 転職して良かったのは、シフト制の前職に比べてカレンダー通りに休め、心身に優しい事。 その一方で、本当に転職は正解だったのかと自問自答してきました。休職して様子を見るという選択肢もあったのに、何故すぐに退職…
question_answer
11人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録