ユーザー名非公開
回答1件
元社員です。私はビジネスコンサルでした。貴方の文章が短いので合ってるといえばあってますね笑 戦略は貴方の仰ってる意味で大体合ってます。中経策定等の案件は勿論こなしますが、コンサル会社全体の中ではドアオープナの役割が多い。後のIT開発に繋ぐ必要があるので。相手も経営層が多い。 一方、ビジネスコンサルは具体的な業務改善を実施するのでスコープはお客の事業の中身です。相手も部長や現場責任者クラスが多い。IT知識も必要になってきます。 両方ともいわゆるコンサルスキルは必要ですが、ビジネスコンサルは業界に紐づく組織なので業界知識も深く必要になります。